2019.01.31
第3回 人気美容師が選ぶ!プロ仕様ビューティ大賞 2019春夏
人気美容師たちが自信を持って推奨するプロフェッショナル仕様の美容アイテムをランキング形式でご紹介! 今回も200名を超える美容師にご協力をいただき、実際に支持されているプロ仕様美容アイテムを一挙公開するよ! 気になる商品を見つけたら、なじみのヘアサロンにお問い合わせを!
今号のヘアカタログ取材にご協力いただいた美容師約200名による投票の結果、計10部門の上位3位までのランキングを発表します!
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
あらゆる髪型を創造するオールラウンダー
束感出しスタイリング剤部門
立体的なスタイルを生み出し、もっとも使い勝手がよい束感出しスタイリング剤部門は「ナカノ スタイリングワッ クス4F(ファイバータイプ)ハード」が見事1位を獲得! 万能型ゆえ、長年愛用するサロンスタッフも多いようだ。
![]() |
NAKANO
|
プロフェッショナルたちがこぞって愛用するナカノ スタイリング ワックス。堂々の1位を獲得したハードタイプは、しっかりと毛先の動きをメイクし、ボリュームや毛束感を演出してくれる。立体的で躍動感にあふれたヘアスタイルにオススメ。ファイバー配合なのでセット力が強く、髪型がくずれにくいのも特徴。[美容室専売品]90g 1300円(中野製薬)
![]() |
ARIMINO Men
|
ミディアム~ロングヘアでもスタイリングしやすいミルクタイプ。毛先までのびがよく、ほどよい束感やカール感を表現するのにぴったりなひと品。時間が経過するとキープ力を発揮し、朝セットしたヘアスタイルを一日中キープしてくれる。心地よいシトラスムスクの香りがほんのりと漂う。[美容室専売品]100g 2000円(アリミノ)
![]() |
TRIE
|
セット力があるのに、驚くほど軽い仕上がりが自慢。髪にのばしやすいため髪へのなじみがよく、細かな動きも作りやすい。長い時間が経っても重さで髪がつぶれることなく、ハードな立ち上げ、束感をきっちりとメイクし、キープする。芳醇なラ・フランス&蜜リンゴの香りを配合。[美容室専売品]50ml 1600円(ルベル/タカラベルモント)
|
男らしいツンツンをしっかりメイク!
立ち上げスタイリング剤部門
デコ出しやトップの浮き感を作るのに効果的な立ち上げスタイリング剤。ウエットからマットまで種類豊富なカテゴリーだが、今回は「ナカノ スタイリング ワックス7F(ファイバータイプ)スーパータフハード」が1位に輝いた!
![]() |
NAKANO
|
ハードで躍動感あふれるスタイリングを自由自在に作り出し、しっかりと長時間キープする。ヘアスタイルの作りやすさに徹底的にこだわったプロフェッショナルモデルは愛用する美容師も多く信頼が厚い。のびがよく、扱いやすいファイバータイプを採用し、ヘアカラー退色予防成分を配合。[美容室専売品]90g 1300円(中野製薬)
![]() |
ARIMINO Men
|
髪を動かしやすいワックスと知的な印象を生むツヤ感を両立させた本作は、一日中乱れることのないハードなセット力が 魅力。カチカチに固まることなく、タイトな髪型をキープする。髪についた汗や皮脂から発生する嫌なニオイをマスキングし、大人の落ち着きを感じるシトラスムスクの香りが心地よい。[美容室専売品]100g 2000円(アリミノ)
![]() |
Loretta
|
どんな髪型も即キープし、 再スタイリングも可能なウォーターベースのスタイリング剤。はちみつ エキスとローヤルゼリーを配合することで髪に栄養をあたえ、輝くツヤ感と強いセット力でスパイキーでエッジの効いた立ち上げヘアを可能にする。パッケージデザインにも注目したい。[美容室専売品]300g 2000円(ビューティーエクスペリエンスお問合せ窓口)
|
街で大流行のツヤツヤor濡れ髪ヘアに!
ツヤ出しスタイリング剤部門
ウエーブヘアやモード感あるアップバングスタイルにも必須となるツヤ出しスタイリング剤。今回は「エヌドット ポリッシュオイル」が堂々の1位を獲得! ツヤ感のある美髪ヘアをゲットして、大人の色気を感じさせよう!
![]() |
N.
|
シアバター、セサミオイル、ひまわり種子油など天然由来成分のみを使用したヘアオイル。髪以外にも使えるマルチユースタイプで、濡れ髪のような質感を長時間キープ。パーマをかけたウエーブ感あるヘアスタイルとも相性抜群。ミニマルなボトルデザインも特徴のひとつ。マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り。[美容室専売品]150ml 3400円(ナプラ)
![]() |
ARIMINO
|
乾いてもバリバリに固まらず、より自然に近いウエットな質感を実現する。乾いた髪へのなじみもよく、手直しのしやすさやスタイリングの細かなディテールにも対応してくれる。ヘアを自由に動かすと同時に、ハードなセット力を持っているのがポイントだ。アクアフローラルの洗練された心地よい香り。[美容室専売品]100g 2000円(アリミノ)
![]() |
NAKANO
|
「誰でも、簡単に、柔らかく、自然な」髪型を作ることのできるスタイリング剤をコンセプトに開発されたモデニカ ナチュラルシリーズ。ゼリーのようなみずみずしいジェルタイプが扱いやすく、うるおいのある質感を表現する。ツヤ成分のソルビトールにより、ウエットすぎず自然なツヤを作るのが特徴。[美容室専売品]90g 1800円(中野製薬)
|
な~んにもつけていないかのようなナチュラル感!
素髪仕上げスタイリング剤部門
あえて何も手を加えていないようなナチュラルな雰囲気が魅力の素髮風ヘア。髪をしっとりと保ち、欲しい動きもきっちりと出せるエヌドットの「ナチュラルバーム」と「スタイリング セラム」が同率1位に!
![]() |
N.
|
天然由来成分のみで作られたバームだから、ハンドクリームとしても使用可能で保湿力も抜群。マンダリンオレンジ&ベルガモットのさわやかな柑橘系の香りで女子ウケも必至。束感はもちろん、動きをつけた繊細なニュアンスを自由自在に操ることができるため日々のスタイリングも楽しくなりそう。[美容室専売品]45g 2000円(ナプラ)
![]() |
N.
|
軽すぎず、重すぎない、ちょうどいいテクスチャーで、自然な毛流れを作る乳液タイプ。ベタつきがないのにセット力、キープ力のバランスが秀逸で、なめらかに動かしても一日中くずれないのが特徴。ボタニカルエキス、シアバター配合で毛髪の補修ケア効果が高く、スタイリングしながら髪をしっかりと保護する。[美容室専売品]94g 1800円(ナプラ)
![]() |
Moii
|
ウエットな質感と動きをつくるマルチバーム。感度の高い、ナチュラル志向の強い人にオススメだ。保湿力に優れた植物オイルを配合し、ベタつかずにうるおいが持続する。また、リラックス感をあたえるアロマティックウッディの香りは、天然精油のみで作られたこだわりの香りだ。[ヘアサロン専売品]37g 2600円(ルベル/タカラベルモント)
|
スタイリング剤の使用で質感アップ!
ヘアオイル部門
傷んだ髪のケアやスタイリング前に使用したりと、目的によってさまざまな使い方ができるヘアオイル。美容師のイチ押しは「エヌドット ポリッシュオイル」だ。パサつきを抑え、髪の質感が断然よくなるのが人気のワケ。
![]() |
N.
|
ツヤ出しスタイリング剤部門でも1位を獲得したヘアオイルがここでも高い支持を獲得した。タオルドライ後、適量を手のひらでよくのばし、スタイリングの仕上げに毛先へとなじませれば、ツヤ感と軽やかな動きをあたえてくれる。天然由来成分のみで作られているため肌の保湿オイルとしても使用できる。[美容室専売品]150ml 3400円(ナプラ)
![]() |
MOROCCANOIL
|
髪のセット、環境要因によるダメージを髪の内側まで浸透し、瞬時に輝く髪へとケアするトリートメント。重さをまったく感じさせないサラッとした使用感で、スタイリングの仕上げ剤としても使用可能だ。地中海のリゾートをイメージさせるラグジュアリーな香りがワンランク上の男を演出する。[美容室専売品]100ml 4300円(モロッカンオイル ジャパン)
![]() |
Elujude
|
ドライする前に塗布することで髪にしなやかさをあたえ、思いどおりのスタイリングへと仕上げるデザインベースオイル。バオバブオイルとオリーブクワランのはたらきにより、硬くて動かしづらい髪を柔らかくし、より収まり感のある状態に整える。女性からの人気も高いひと品。[美容室専売品]120ml 2600円(ミルボンお客様窓口)
●文/齋藤暢保 撮影/川上 守