• X
  • instagram
SEARCH

BEAUTY- ビューティ -

2020.06.20

【清潔感を出す方法】髪型と肌が”本当に”大事です

いくら清潔感のあるファッションをしていても、それに乗っかる”顔まわり”でしくじればプラマイゼロ(むしろマイナス)。結局人から一番見られるのは顔なのだ。逆にいえば、顔まわりの清潔感があるだけで、見た目の印象はグッとよくなる。面倒でも日々のスキンケアやこまめなヘアカットを習慣にして、万人受けする清潔感を手に入れよう!

目次
清潔感がいかに大切か
清潔感のある髪型は「耳出しマッシュ」か「短髪デコ出し」
清潔感のある肌を作る「スキンケア」の仕方
清潔感男子のポーチの中身って?
髪型&肌の清潔感に効くバズりコスメ

 

NEXT

2/6PAGE

清潔感がいかに大切か

 

髪型と肌の清潔感で、同じ服を着ていても差が出る!

清潔感のある髪型で印象は激変!

イラストを見てわかるように、伸びっぱなしの髪型はどこか野暮ったい一方、短く整えているとこざっぱりと明るい印象。垢抜けたければ髪を切れ、というように、髪型は印象を決める大きな要素!

清潔感のある肌は最強の武器になる

肌がキレイだと服が多少適当でも何となくサマになるし、そもそもの顔立ちさえちょっとよく見えたりする。「イケメン」と呼ばれる俳優たちもみんなツルツル。そう、美肌は好印象の最強カードだ!

こんな髪型は危険信号

・ボサボサ
寝ぐせを放置したままのボサボサ髪など、清潔感的観点では論外。「無造作ヘア」と言い訳する前に、自分の髪をいたわってあげよう。

・ぺたんこ
もともとの毛質もあるが、 スタイリングしていないボリュームのないぺたんこヘアもNG。寝起きっぽいズボラ感が出てしまう。

・伸びっぱなし
切っても切ってもすぐ伸びてくる髪。 サロン代もバカにならないし……。わかる。でもこれは必要経費。こまめに切って清潔感を死守して。

・ギトギト
シャンプーが甘かったり、オール明けだったりでギトつく髪の毛。自分でもイヤだけど、他人から見ても気持ちのいいものじゃない。

こんな肌は危険信号

・荒れ放題
できたニキビをそのまま放置したり、ひっかいてしまったり。、荒れた肌は「手入れしてないのかな 」とズボラな印象になってしまう。

・凸凹毛穴
日々蓄積した汚れでポ ツポツと毛穴が目立っていると、 洗顔をおろそかにしているような印象。毎日丁寧に洗顔してツル肌を目指そう。

・テカテカ
昼過ぎになると顔がテカテカ……。男だからしょうがないと投げ出さず、 浮いたアブラはこまめにオフ。肌荒れ防止にもつながる。

・カサカサ
保湿が足りていなくてカサついたり、 粉を吹いたりなんてのは清潔感からほど遠い。きちんと肌に水分を補給してうるおいをキープしよう。

髪型の清潔感のために見直せること

髪の長さ、日々のケア、シャンプー
長さにもよるが、月イチペースで美容室通いを続けてイイ感じの長さを維持しよう。プロに整えてもらった状態をキープするために、自宅でもきちんとケアを。毎日のシャンプーも丁寧に!

肌の清潔感のために見直せること

ムダ毛チェック、スキンケア、自分の肌質を知ること
まずは自分がどんな肌なのかを知るところから。それに合わせて地道なスキンケアを徹底しよう。もちろん鼻毛や無精ヒゲ、ヒゲの剃り残しなんて絶対NG。毎朝鏡をちゃんと見ることから始めて。 

NEXT

3/6PAGE

清潔感のある髪型は「マッシュ」か「デコ出し」

 

清潔感のある髪型は「耳出しマッシュ」か「短髪デコ出し」

まずは顔まわりの印象を大きく左右する「髪型」で清潔感を演出。安定のマッシュで優しげな空気を出すか、潔いデコ出しで精悍さをまとうか。イメージの違う2つの清潔感スタイルを、表参道の人気サロンで教えてもらいました。

マッシュは耳出しで清潔感増し!

ここ数年、すっかりメンズの王道ヘアとして定着したマッシュ。バンドマンのような重ためマッシュもオシャレだが、清潔感を重視するなら短め&コンパクトにまとめるのがおすすめだ。耳を出してスッキリ見せよう。

 

SIDE

BACK

耳まわりと襟足を刈り上げたことで重さをなくし、明るい印象に。ベタッと見えないよう、毛束感を出しつつ軽く仕上がるクリーム系のスタイリング剤を使うのがオススメ。担当スタイリスト:木村幸一さん

耳出しマッシュのここがイイ!

・夢の雰囲気イケメンに
前髪を目ぎりぎりまで下ろして流すので、顔の大きさや眉のバランスが多少悪くてもごまかせる。なのに今っぽい雰囲気は出せるから、イケメンっぽさが醸せる……かも?

・誰でも似合う
どんな毛質、顔型でも似合いやすいのがマッシュ最大の魅力。さっぱり見せるために前髪をガバッと上げるのに抵抗がある人も、こんなショートマッシュなら挑戦しやすい。

スポーツマン的な清潔感なら短髪デコ出しで

ワイルドなファッションが好みだったり、長めの前髪があまり好きじゃない人はいっそ思い切り短くカットして、前髪をアップに。ビジネスシーンでも通用する、どの世代からも好感度の高い清潔感抜群ヘアはコレだ!

 

SIDE

BACK

顔全体を見せたさわやかなアップバングショート。 サイドの毛先を外ハネにすることで、スッキリと小顔に見せた。 前髪は根元からしっかりと立ち上げるのがポイント。担当スタイリスト:堀江 優さん

短髪デコ出しのここがイイ!

・同性からも好かれる精悍さ!
アップバングでオデコを全開にする潔さがなんともカッコいい。スポーツマンを彷彿とさせる短さも、精悍で頼もしい印象を後押ししてくれる。男が憧れるカッコよさが叶うのはこのヘア!

・ニキビ予防にも効く
前髪が肌に触れないので、髪の摩擦や皮脂汚れなど肌へのダメージが最小限に留まり、つねに肌を清潔な状態に保てる。とくにオデコにニキビができやすい人は挑戦する価値アリ。

お邪魔したのはGARDEN omotesando

FINEBOYSの別冊ヘアカタログにもたびたび登場する、表参道の大人気サロン。メンズからレディースまで、その人に似合う洗練された旬な髪型を提案してくれると熱く支持されている。 

NEXT

4/6PAGE

清潔感のある肌を作る「スキンケア」の仕方

 

清潔感のある肌を作る「スキンケア」の仕方

美肌を作るのは地道なスキンケアの積み重ねしかない。自己流で何となくやっているそのケア、じつは間違ってるかも? ここで紹介する正しいスキンケアの方法を覚えて、毎日欠かさず実践しよう!

1.正しい洗顔の方法

たっぷりの泡で洗う洗顔料を手のひらでしっかり泡立て、その泡を転がすように洗う。 手でこすらなくても汚れは十分落ちる。

優しく拭く
ぬるま湯で泡を優しく洗い流したら、清潔なタオルで顔を押さえるように水分を拭く。こすらないように!

NGな洗顔方法をチェック

・泡立てない
ペースト状の洗顔料を水で伸ばしただけで塗り付けるのはNG 。洗顔料は泡にこそ意味がある。毛穴の奥の汚れもかき出せるよう、できるだけ細かい、たっぷりの泡でクルクル洗おう。

・ゴシゴシ洗い
デリケートな肌にとって摩擦は最大の敵。しっかり洗いたいからと手で顔をゴシゴシこすればこするほど、肌を傷つけることになる。だから、たっぷりの泡で洗うことが大事なんだ。

2.化粧水の正しい使い方

たっぷり手に取る
化粧水を手のひらに「ちょっと多いかも?」ぐらいたっぷり取る。手の熱で数秒温めるとより浸透しやすくなる。

手のひらでなじませる
顔全体に化粧水を塗し、手のひらで押し込むようになじませる。余った化粧水は首になじませればOK。

NGな化粧水の使い方をチェック!

・濡らすだけ
とりあえず何かつければ何でもいい、 と肌を軽く濡らすだけで満足する人がいる。それだけでは当然内側まで浸透しないし、表面の水分が蒸発することで逆に乾燥を招く恐れもある!

・ペチペチ叩く
家族や彼女の見よう見まねで、化粧水は顔にぺちぺち叩きこむと思っているならそれは間違い。叩くのではなく押し込むイメージで、優しく浸透させて。

3.乳液の正しい使い方

塗るのは中心から外側へ
顔の中心に乳液をのせたら、ゆっくりと外側に広げていくように肌に浸透させていく。ここでも摩擦はNG!

手でなじませる
顔全体に広げたら、両手でグッとプレスする。内側まできちんと浸透すれば、イヤなベタつきも回避できる。

NGな乳液の使い方をチェック!

・乳液を勝手に省略
ベタつくのがイヤだからと乳液をつけないのは大きな間違い。化粧水で補給した水分に油分でフタをするのが乳液の役割。これを省略すれば水分がどんどん逃げていくから、必ずつけて!

・塗りすぎてテカテカ
つけないのもダメだが、油分なのでつけすぎも当然よくない。塗りたくってテカテカな乳液は、そのまま僕らのもっともイヤな「テカリ」となってしまう。何事も適量を心がけて! 

NEXT

5/6PAGE

清潔感男子のポーチの中身って?

 

清潔感男子のポーチの中身って?

朝ちゃんとスキンケアをしていても、つねに分泌される皮脂や汗で気づかないうちにテカったり、空気に触れて乾燥したり。出先でもつねに清潔感を保つために、バッグに常備しておきたいアイテムを紹介!

・ハンドクリーム
暖かい時季でも意外と乾燥する手先。ささくれやひび割れは見た目の印象があまりよくないので、手を洗った後はこまめに保湿しよう。

・リップクリーム
カサカサ唇は血色も悪く、顔全体が疲れたような不健康な印象に。不意のキスチャンスにも備え、うるリップをつねにキープ!

・デオドラントシート
清潔感と対極にある「ニオイ」。うっかり汗ばんだときもサッと拭けるよう、携帯サイズのデオドラントシートを持ち歩いておくべし。

・日焼け止め
日焼けはヤケドとほぼ一緒。過度な紫外線は乾燥や肌荒れの原因になるので、屋外に長時間いるときは日焼け止めで防御して。

・アブラとり紙
テカリが気になったときにすぐ対処できるよう、アブラとり紙も持っておきたい必携アイテム。サッと押さえてサラサラ肌を維持!

・つめきり
あると意外と便利なのがつめきり。伸びすぎた爪が不意に気になる瞬間、けっこう覚えがあるはず。持っておくとスマートだ。

・目薬
PCでのレポート作成やスマホゲームで目を酷使する僕ら。気づかず充血、なんてことも。目をいたわってクリアな瞳を手に入れよう。 

NEXT

6/6PAGE

髪型&肌の清潔感に効くバズりコスメ

 

髪型&肌の清潔感に効くバズりコスメ

基本のケアを徹底しても、髪の悩み、肌の悩みは尽きることはない。世の中の女子はいったい何使ってんだ!?とSNSを覗くと.....出てきました。知られざる神コスメたち。女子絶賛ってだけで試す価値アリでしょう!

ペタッとした髪型を復活させるパウダー

スタイリング剤をつけても、皮脂や湿気ですぐに髪がへたる猫っ毛が悩みの人も多いはず。頭にポンポンするだけでへたった髪を復活させる「魔法の粉」知ってますか?
フジコ FPPパウダー
植物由来成分を配合したパウダーが、頭皮と毛髪の余分な皮脂を吸収。髪の毛1本1本がサラサラになることで、へたった髪をふんわりと復活させてくれる。1800円(かならぼ)

髪ダメージを回復するヘアミルク

繰り返すカラーやパーマ、日々のスタイリング剤で髪には思った以上にダメージが蓄積。手ぐしも通らないぐらいパサつく髪には、ヘアミルクでうるおいを補充するべし。エルジューダ エマルジョン グレイ
水分保持力に優れた「バオバブエキス」が髪内部まで水分を浸透させ、自然にまとまる髪へ導く。フローラルの香りも心地いい。120g 2800円[サロン専売品](ミルボンお客様窓口)

肌のテカリに効くパウダー

どれだけスキンケアを徹底しても、こまめにアブラを拭いてもテカる。どうにかサラサラ肌をずっとキープする方法はないのか悩む日々。その悩み、話題の韓国コスメが解決してくれる!
イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダー
細かいパウダーが過剰な皮脂を吸着し、マット肌を長時間キープ可能。ミネラル成分※配合で、肌の脂・水分バランスを整えてくれる。5g 750円(イニスフリーお客様相談室)※ミネラル塩(整肌成分)

ヒドい乾燥肌を救う保湿クリーム

保湿はちゃんとしているはずなのに、どうしてもカサつきやつっぱりが気になる。そんな乾燥肌は美の国、フランス生まれのロングセラー保湿クリームが優しく保護してくれる。アンブリオリス モイスチャークリーム
皮膚科専門医の処方から生まれた、肌に優しい保湿クリーム。植物由来の保湿成分が肌にうるおいをあたえ、柔らかくしてくれる。75㎖ 2800円(アンブリオリス・ジャパン)

黒ずみ毛穴を改善するスクラブ

長年の積み重ねで溜まりに溜まった毛穴汚れ。古い角質が黒ずんで、ブツブツとイチゴのような鼻はスクラブで大掃除。ハチミツの甘い香りで癒やされながら美肌になろう。モッチスキン 吸着スクラブ
独自にブレンドしたハチミツ&黒糖のスクラブが肌を柔らかくほぐしながら毛穴汚れを優しくかきだす。濃密な美容・洗浄成分配合で、洗いあがりもしっとりなめらか。1800円(モッチスキン)

青ヒゲをカバーするならコンシーラーで

肌の白い人やヒゲの濃い人はどうしてもシェービング跡が青っぽく残りがち。そのままだと顔色までくすんで見えるので、ここはひとつ、メイクの力を借りてみるのはどう?

ザ セム カバーパーフェクションチップコンシーラー2.25
濃厚なテクスチャーが肌にピタッと密着。重ね塗りしても厚塗り感が出ず、肌悩みを驚くほどキレイにカバーしてくれる。6.5g780円(ザ セム公式オンラインショップ)

朝の時短スキンケアにシートが使える

ここまでいろいろ紹介してきたけれど、朝は家を出るギリギリまで寝ていたい。そんなズボラ人のために開発されたんじゃないかと思う神マスクを発見。スゴイです、これ!サボリーノ 目ざまシート 
起きてすぐ顔にのせるだけで、洗顔から保湿までコレ一枚で朝のケアが完了する優れもの。クールな使い心地で目もすっきり覚める。[28枚入り] 1300円(BCLお客様相談室)

せっかくファッションに気を使っておしゃれをしても、清潔感がなきゃ台無しだ。夏はとくに清潔感が重要視される季節。キミは大丈夫? 一度、自分を見直してみて!

INFORMATION

GARDEN omotesando
住所:東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル2階
03-5468-8686
営業:11:00〜19:30[火・水]、12:00〜21:00[木・金]、10:00〜19:00[土]、10:00〜18:00[日]
定休日:月曜


アンブリオリス・ジャパン            
0120-838-747

イニスフリーお客様相談室            
0800-800-8969

かならぼ         
0120-91-3836

ザ セム公式オンラインショップ   
thesaemcosmetic.jp

BCLお客様相談室
0120-303-820

ミルボンお客様窓口          
0120ー658ー894

モッチスキン
mocchiskin.jp

※FINEBOYS6月号掲載商品のため、売り切れの場合もございます

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!注目ブランド8選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!
注目ブランド8選

今年で12年目(28回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが目白押し!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーシャントリコ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プロジスタ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プロジスタ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プロジスタ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈バルクオム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈バルクオム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈バルクオム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーガー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーガー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーガー〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プラウドメン〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プラウドメン〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プラウドメン〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈マニフィーク〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈マニフィーク〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈マニフィーク〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ディズム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ディズム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ディズム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ザ・フューチャー〉をご紹介!

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus FACE
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8

ページトップへ