2025.05.29
15万人が熱狂! 20周年で過去最大スケールになったGREENROOM FESTIVALの3日間をレポート!
日本最大のカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary」が、2025年5月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催された。総勢45組もの豪華アーティストが出演し、来場者人数は過去最大の15万人を記録! サーフカルチャーと音楽とアートの祭典が、最高の盛り上がりを見せた。
2005年に横浜の地でスタートし、今年で20周年を迎えた日本最大の音楽とアートのカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary」が、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催された。
史上初となる3日間開催で実施され、来場者人数はイベント開催から過去最大の合計15万人を記録。[GOOD WAVE]、[BLUE SKY]、[RED BRICK]、[PORT LOUNGE]と分かれた4つのステージに、過去最高の総勢45組の豪華アーティストが出演し会場を沸かせた。
DAY1 初日はYG Marleyが日本初登場!初開催の前夜祭から熱気MAX
開場前から多くの人が集まり、期待に満ちた空気の中で華やかに幕を開けた。GOOD WAVEステージではUMIのメロディーが潮風に乗って心地よく響き、RED BRICKステージではMichael Kanekoの歌声が金曜の夜を非日常へと導いた。そしてトリには日本初来日のYG Marleyが登場し、会場は一気にレゲエのバイブスに包まれた。GREEN ROOMの始まりを告げる、彩り豊かで記憶に残る特別な夜となった。
DAY2 Def TechやRIP SLYME、Kamasi Washingtonの圧巻ステージ
メインステージのトップバッターには、GREENROOM Festivalと同じく今年20周年を迎えたDef Techが登場。マリンサイドのフェスらしい開放的でポジティブなサウンドでスタートを切った。そしてBLUE SKYステージでは、5人体制となり復活を遂げたRIP SLYMEが登場。新曲に加え、「熱帯夜」などのヒットソングを立て続けに披露し、フロアを大いに盛り上げた。ラストを飾ったのは、アニメのサウンドトラックにも起用され、日本でも注目を集めるKamasi Washington。ライブ初披露となる新曲を交え、力強いサックスの圧巻のパフォーマンスで、会場全体をダイナミックで重厚なジャズの世界へと誘い込んだ。
DAY3 晴天のなか、Jacob Collierがフィナーレを飾る
連日の雨予報を覆し、太陽が差し込んだ最終日。BLUE SKYステージのトップを飾ったSIRUPが「LOOP」などを披露し、心地よい空気を演出。続いて登場したアイナ・ジ・エンドは、圧巻の歌声で観客を魅了した。
そして、フィナーレに登場したのはJacob Collier。観客を巻き込む見事なパフォーマンスで一体感を生み、20周年にふさわしい特別な3日間が幕を下ろした。
ライブのほかにもマーケットやフードエリアも充実し、来場者は自由に会場を巡りながら音楽やアート、買い物を楽しんだ。
来年のGREENROOMも、今からもう待ちきれない!
©GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary