• twitter
  • instagram
SEARCH

GIRLS- ガール -

2021.05.28

あの娘のスニーカー。 146人目青山学院大学4年 牛田英里さん

どんよりとした天気が増えてきて、もう時期梅雨がやってくる予感。コロナ禍ですでに憂鬱なのに、天気が悪いとさらにテンションが下がってしまう……。なんて人も多いのではないだろうか。そんなときは、ここで激カワスニーカー女子を眺めて癒やされてみよう! 太陽のように眩しい笑顔は、きっとあなたに元気を分けてくれるはず! 今回で146人目となるあの娘のスニーカー。今週のスニーカー女子は、ミス青山コンテスト2020に出場していた牛田英里さん。

青山学院大学4年
牛田英里さん 

■コンバースのオールスター 100 ゴアテックス HIを着用!

──スニーカーはどんなときに履く?

「カジュアルな格好が多いので、普段からよくスニーカーを履いています! あとは、旅行やディズニーとかでたくさん歩きそうだなっていうときは必ずスニーカーを選びます!」

──そのスニーカーはいつ買った?

「1ヶ月前くらいに買いました! コンバースのこのモデルがずっと欲しくて、先日やっとゲットしました。しかもゴアテックスなので、雨の日でも履けるのがいいなと思って買いました!」

──今日のコーデのポイントは?

「今日は気温も暖かくて、公園で過ごしたらポカポカで気持ちよさそうー!って思ったので公園に行けそうなカジュアルコーデを意識しました。やっぱりカジュアルな着こなしにはスニーカーがしっくりくるので、スニーカーを選んできました!」



■早速、恋愛事情を深堀り!

──理想のデートは?

「どこでもいいので、海辺にドライブデートがしたいです! これからの時期、海に入らなくても気持ちよさそうですよね。運転は男のコがしてくれるのもいいけど、できたら私も運転したいな! 最後は浜辺で夕日を眺めたい

──初デートはどこにいきたい?

「初デートで1日中遊びにいくのは緊張しちゃうので、軽くゴハンを食べにいったりしたいです! あとは観たい映画が一緒だったら映画を観にいくのもいいなって思います!」

──彼氏に求める条件は?

「話がおもしろくて、真面目な話もちゃんとできる人がいいです。ふざけるときは一緒にふざけたいけど、悩み事とか相談事があるときは真剣に話し合える関係がいいなって思います」

■あかりちゃんにアレコレ聞いてみた!

──デートで男子のNGな行動を教えて!

「携帯をずっといじってるのは、一緒にいて楽しくないのかなって思っちゃいます……。せっかくのデートだし、いろんなものを見たり、たくさんお話ししたいなぁって思います」

──告白のタイミングは何回目のデート?

「4〜5回目くらいですかね……? 3回目のデートの誘いで、相手のことを意識し始めると思うので、私的には4〜5回目くらいが、ちょうどいいのかなって思います。でも、遅すぎると自分に気はないのかなぁ?って思っちゃいます!」

──ぶっちゃけ外見と内面どっちが大事?

「両方大事です! 外見は顔がカッコいいというよりは、清潔感があることが大切だなぁと思います! でも、内面がしっかりしていたら、自然とカッコよく見えてくる気がします!」

 

 

オフショットムービも公開中!

INFORMATION

●牛田英里さんのInstagramはコチラ
Instagram→@eri_ushida

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。その手であのコにふれられますか?
PR

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。
その手であのコにふれられますか?

じつは意外と女のコから見られている手元。「手をつないだら彼の手がカサカサしていて幻滅……」なんていう女子の声も。ちゃんとケアできていないかも?と不安になった人は今すぐアベンヌ 薬用ハンドクリームで保湿を! 美容好きなレインボー池田直人も愛用中と聞き、本人にその魅力を直撃してみました!

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?
PR

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?

ファッション感度の高い大人を中心にリーボックが今人気。なかでも高い人気を誇るロングセラーの「ポンプフューリー」、「クラブC」、「クラシックレザー」の3モデルを通して、その人気の秘密を探った! リーボックをまだ履いたことがないという未体験の人は、ぜひこの鉄板モデルを履いてみていただきたい!

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常
PR

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常

コーチから新しいフレグランス「コーチ マン グリーン オードトワレ」が登場。大都会のなかにある公園や木々といった鮮やかな緑地帯にインスパイアされた、フレッシュさとウッディな要素を共存させたリラックス感のある香りは、僕らの日常に寄りそってくれそう。忙しい僕らの日常でちょっとリフレッシュ……そんなシーンの相棒に、ぜひ取り入れたい。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ2023春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.23
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.6
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.38
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.19

ページトップへ