• X
  • instagram
SEARCH

LIFE STYLE- ライフスタイル -

2022.03.09

〈東京クリエイティブサロン2022〉は3月15日より開催!この春絶対に出かけたいファッション×アートの祭典

東京のクリエイティビティを世界へ発信するために生まれた「東京クリエイティブサロン」。今年も原宿・渋谷といった5つのエリアを舞台に、多彩なイベントが目白押し。ここで一足先にその様子をのぞいてみよう!

退屈な毎日は今日で終わり。
おしゃれをして街に繰り出そう!

さまざまなことが制限され、変化のない日々にも飽き飽きしてきた今日この頃。そんな日常を打破するには、胸を躍らす“何か”が必要だ。春服に身を包んだら、さっそくイベントへ行ってみよう!

原宿RE: MIND渋谷RE: RELATION銀座RE: LOOK日本橋RE: VIEW丸の内RE: DESIGN


若手デザイナーのコレクションを見る

ハイセンスなショップが立ち並ぶ原宿のコンセプトは、ファッションの楽しさや価値観を見直すなどの意味を込めた「RE: MIND(リ マインド)」。エリア内の会場では、東京のデザイナーズブランドによるファッションショーや、ファッションスクールの学生「me(ミー)」によるインスタレーションを開催。コレクションは生配信とアーカイブ収録を予定しているから、現地に来られない人もチェックしてみよう!

コレクションで見たアイテムを買う

ファッションショーに登場したブランドを中心に、デザイナーへ直接アイテムをオーダーできる合同受注会が行われる。世界で活躍する憧れのデザイナーとの交流が、ファッション感度を刺激してくれるはず!

限定「ファミリーセール」でお得にアイテムをゲット!

ファッション業界の課題である衣類廃棄の解決を目的に、サンプル品や見切り品などをセール価格で販売。さらにスタイリストによる着こなし提案などを予定している。お財布にも環境にも優しくおしゃれを楽しもう!


街がランウェイに!?渋谷コレクションを見る

ヒトやモノ・コトとの繋がりを目指す「RE: RELATION(リ リレイション)」がテーマの渋谷では、「渋谷ファッションウイーク 2022 春」を開催。その目玉企画である「SHIBUYA RUNWAY(シブヤ ランウェイ)」は必見だ!

謎のボックスで各エリアを五感で体験

イベント期間中、渋谷・丸の内・日本橋・銀座に「A_BOX(ア・ボックス)」と呼ばれる巨大な箱を設置。箱の中には各エリアのコンセプトや、街の特徴を表すアート空間が広がっているから、見つけたら近寄ってみるべし!

スマホアプリ・ArtStickerで街中の現代アートを見る

路面店や商業施設、街中のスペースにアート作品を展示する「FASHIONART(ファッショナート」を実施! スマホの美術アプリ「ArtSticke(r アートスティッカー)」を使えば、現在地の近くに展示されている作品の詳細や、イベント期間中に見られる作品一覧などが、その場でチェックできる。「アートに興味はあるけど、美術館はハードルが高い」……なんて人も、街を歩きながら気軽に楽しんでみて!アプリにア クセスすれば、東京クリエイティブサロンの詳細や各エリアに展示されているアート作品の情報を入手できる!

アプリはコチラから!


「令和レトロファッション」でモデル気分を体験

銀座の街を思わずもう一度見たくなる、そんな思いを込めた「RE: LOOK(リ ルック)」がテーマ。伝統と流行が交錯する街でファッションの歴史を振り返るべく、レトロコーデを象徴するスカーフがドレスコードに。スカーフを着用した「令和レトロファッション」で繰り出せば、いろんなお店でうれしい特典がもらえる。さらに、カメラマンによる撮影会を開催。銀座の街並みをバックに、思い出に残る1枚を残そう!


理想の着心地と出会える!?「素材体験ツアー」に参加

日本橋を再考察する=「RE: VIEW(リビュー)」というコンセプトのもと、呉服店や繊維問屋が並ぶエリアならではの「素材体験ツアー」を開催。目で見て、触って素材を知れば、洋服選びが、より一層楽しくなるはず!


おしゃれ欲を刺激!服飾学生の作品を見る

新たにデザインする=「RE: DESIGN(リ デザイン)」をテーマとする丸の内では、子どもが描いたイラストからデザイナーが制作した洋服や、服飾専門学校から選ばれた学生の作品を展示。同世代の挑戦する姿は、自分の励みになる!


好奇心や想像力が刺激されて
なんだかワクワクしてきた!

新たなファッション・アートに触れることは、自分の“好き”や“興味”を新たに見つけられるチャンス。感性をくすぐるモノとの出会いは、いつもの日常を豊かにしてくれるに違いない!

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!注目ブランド8選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!
注目ブランド8選

今年で12年目(28回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが目白押し!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーシャントリコ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プロジスタ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プロジスタ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プロジスタ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈バルクオム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈バルクオム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈バルクオム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーガー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーガー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーガー〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プラウドメン〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プラウドメン〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プラウドメン〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈マニフィーク〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈マニフィーク〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈マニフィーク〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ディズム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ディズム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ディズム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ザ・フューチャー〉をご紹介!

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus FACE
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8

ページトップへ