• twitter
  • instagram
SEARCH

BEAUTY- ビューティ -

2021.07.29

〈ダンスデザインチューナー〉が人気サロンでも高支持率を獲得!腕利き美容師が偏愛する“ちょうどいい”次世代スタイリング剤。

ニューノーマル時代に合わせて、ヘアスタイルもより自由に変化しつつある。そんな新時代のヘアデザインを創造できるのが〈ダンスデザインチューナー〉。今回は腕利き美容師に、トレンドヘアとともに効果的な使い方を提案してもらった。

毛束とツヤ感を両立させた新生マッシュショート

トップにレイヤーを加えたマッシュショートを、えり足をしっかりと残し、エッジの効いたウルフスタイルにアレンジ。適度なツヤ感が顔まわりの毛束やトップのディテールを強調させ、シャープな印象に仕上げた。束感を残しつつツヤを持たせた新しい個性を感じるヘアに。

担当スタイリスト
レコ
小林賢司さん
オープニングから店長としてレコに携わる人気スタイリスト。遊び心を感じるヘアデザインに定評がある。
ファッションやライフスタイルに寄り添ったヘアスタイルを提案します!


ロッキンムーヴ
繊細な動きづけや束感を狙いどおりにアシスト
細かい束感作りや動きづけも自在な高いセット力を持つワックス。ワックス特有のベタつきや洗い落としにくさをカバーし、狙いどおりの髪型に。[美容室専売品]80g 1980円(アリミノ)
モダンシマー
ジェル特有の高い操作性とオイルのウエット感を両立
ウエットなツヤをあたえ、濡れ髪を表現するトリートメントオイルジェル。なじみがよく、ワックスとの併用で髪型の幅がグッと広がる。[美容室専売品]80g 1980円(アリミノ)

HOW to STYLING
ヨーロッパのバンドマンがイメージソース。ウエットなツヤ出しがセットのポイントです

2つのスタイリング材を3:1の割合でMIX

ロッキンムーブ3:モダンシマー1の分量で手に取り混ぜる。束感を作りながらもウエットなツヤを両立することが可能。

空気を含ませるように全体に優しくもみ込む

完全ドライの状態で全体に塗布。ワックスのノビのよさを利用して、軽く・やさしくもみ込むことを意識しよう。

トップをつまみながら動きと毛束を作っていく

レイヤーを入れたトップ部分をつまんで束感を作成。毛流れに沿って動きをつけ、適度にボリュームを出す。

鏡を見ながら、えり足のハネ感でバランスを調整

ヘアのアクセントとして残したえり足を外側に向けてハネさせる。シルエット全体のバランスを意識して。

顔まわりの毛束を顔の中心に向けて動かす

えり足のハネ感を強調させるように、顔まわりの毛束は内側に向けてセット。軽くつまみがら動かすのがコツだ。

クールさとセクシーさを備えたウエーブスタイル

センターパートのボブスタイルを基本に、毛先をルーズに動かし、ヌケ感を演出。サイドへ流した目元にかかるほどの前髪が、エアリーかつ躍動的でセクシーな印象に。リッジが美しいのは、ワックスにフラプライマーを混ぜたことによる適度なツヤ感のおかげ。

担当スタイリスト
ダイス シブヤ
葉山 卓さん
ダイス シブヤの代表を務める葉山さん。カウンセリングを重視し、確実な似合わせテクニックに定評あり。
セットでわからないことがあればなんでも聞いてください。即答します!


フラプライマー
うるおいとツヤをあたえ好調なセットが可能に
髪のコンディション調整からスタイリングまで、さまざまな使い方ができるヘアオイル。夜に使用すると翌朝もしっとりとした質感をキープ。[美容室専売品]130㎖ 2750円(アリミノ)
ハウスエアリー
ナチュラルかつエアリーに決めるクレイワックス
根元からふんわりとした立ち上げヘアや自然な束感を作ることができるクレイワックス。ナチュラル感をキープしつつ、理想の髪型を作れる。[美容室専売品]50g 1980円(アリミノ)

HOW to STYLING
ミディアムヘアはパサつく可能性もあるので、オイルを混ぜると調子よく決まりますよ!

オイルとワックスを混ぜてウエーブ感を際立たせる

ハウスエアリー1:フラプライマー1の分量で手に取りミックス。これによりほんのりツヤ感が生まれる。

毛先を中心にワックスを優しく塗布する

ドライ後、毛先を中心にワックスを優しく塗布する。毛先はパサつきやすいので、最初につけておくのがベスト。

全体に均等かつ、ムラがないようにしっかり塗布

全体にまんべんなく塗布する。つけムラがないように、髪の根元から均等につけていくことを意識しよう。

逆立った髪を下ろし、毛流れとツヤ感を調整

全体につけ終わったら、逆立った毛を下ろし毛流れ、ツヤ感を出す。指先を立てて髪をつぶさないようにしよう。

軽い仕上がりをイメージし毛束を割いて全体をセット

根元からの立ち上がりを意識し、顔にかかる左サイドは毛束を割く感覚でふんわりと。ラフに散らせば完成だ。

ダンスデザインチューナーのサイトはコチラ!
INFORMATION

●アリミノ お客さま窓口
TEL:0120-945-334

文/齋藤暢保 撮影/大村 聡

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。その手であのコにふれられますか?
PR

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。
その手であのコにふれられますか?

じつは意外と女のコから見られている手元。「手をつないだら彼の手がカサカサしていて幻滅……」なんていう女子の声も。ちゃんとケアできていないかも?と不安になった人は今すぐアベンヌ 薬用ハンドクリームで保湿を! 美容好きなレインボー池田直人も愛用中と聞き、本人にその魅力を直撃してみました!

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?
PR

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?

ファッション感度の高い大人を中心にリーボックが今人気。なかでも高い人気を誇るロングセラーの「ポンプフューリー」、「クラブC」、「クラシックレザー」の3モデルを通して、その人気の秘密を探った! リーボックをまだ履いたことがないという未体験の人は、ぜひこの鉄板モデルを履いてみていただきたい!

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常
PR

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常

コーチから新しいフレグランス「コーチ マン グリーン オードトワレ」が登場。大都会のなかにある公園や木々といった鮮やかな緑地帯にインスパイアされた、フレッシュさとウッディな要素を共存させたリラックス感のある香りは、僕らの日常に寄りそってくれそう。忙しい僕らの日常でちょっとリフレッシュ……そんなシーンの相棒に、ぜひ取り入れたい。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ2023春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.23
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.6
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.38
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.19

ページトップへ