2024.10.04
お手本はKがーる。
誰からも縛られることなく流行を楽しめる僕らの世代は、ある意味無双。大人になって、SNSを見返したとき、「このときの俺、最高じゃん!」って言えるファッションがいいよね。最近、ヨジャグループ(女のコグループ)の空港コーデやカムバの衣装はトレンドの最先端をいっている! だったら普段の着こなしからマネさせてもらうしかないじゃん?
▶︎BLACKPINKにaespaにNewJeansに......。
あのグループの一員になれちゃう小物アイテム
ストールでジェニー風?
シンプルに首に巻く、だけでなく最近セレブの間で流行している〝真知子巻き〞(頭からかぶり、端を首に巻くスタイル)もできそう。ゼブラ柄がイイ感じにギャルっぽく、Y2Kな雰囲気もプラス。ストール1320円(スピンズ)
マンネっぽい猫耳ニットキャップ
顔まわりからかわいさをアピールできる猫耳ニットキャップ。ざっくりと編まれたボディは頭に優しくフィット。多色使いと、ゆらゆらとゆれるコードもアクセントに! CA4LAのニットキャップ1万2100円(CA4LA プレスルーム)
チョーカー、チョアヨ
細いデニムのチョーカーは、切りっぱなしデザインなのでメンズでもつけやすい。シルバーアクセに飽きたという人の次の一手としておすすめ。小さな★のチャームがゆれるのもまたよき。チョーカー1320円(スピンズ)
エムカでしてた? アームカバー
まさにNewJeansやaespaが衣装で使っていそうなアームカバー。ニット素材ではあるが、袖なしの服と合わせることでKガール感が出せる。サムホール(親指を通す穴)もあるので、実用面もグッド。アームカバー各770円(ともにウィゴー)
推しの色でボアサン
Kガールの衣装で多いのは、見た目のかわいいもこもこ素材。今シーズンも〝ボアサンダル〞が人気。すぐ買って、冬はソックス合わせで。推し色を選ぼう。ビルケンシュトックのサンダル2万5300円(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
イッチみたいな攻め系ベルト
Kガールの中でもやはり流行りはY2K。となると、バックルが大きいベルトは欠かせない。レザー部分にはスタッズがあしらわれているから、デニムパンツと好相性。トップスをシンプルにしてもコーデが成立。ベルト1760円(スピンズ)
こちらはバックルにキラキラのビジューが付いた★型ベルト。意外だけど、デニムやカーゴパンツなど、あえて武骨系パンツと合わせることで、僕ららしい若さのあるウエストマークが完成。ベルト1320円(スピンズ)
2/2PAGE
▶︎人形ありき
ハイブランドのカバンにさえも人形が付く昨今、僕らがバッグをデコらないワケがないやん。人形を付けるのはもはやデフォだから、最近ではカバン選びより人形選びのほうに注力しているのは否めない! 友達よりもかわいく、派手にしよ~っと。
緑×オレンジ、色で個性を
シンプルなキャンバストートこそ人形やアクセサリーの出番。配色もおしゃれ。エル・エル・ビーンのバッグ9790円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)、ポーラー×レイジブルーのキーケース[クリア]1650円、バルーンフレンズのキーホルダー2750円(ともにアダストリア)、その他スタイリスト私物
ミニバッグにも容赦なく
人形を付けるのは、なにもリュックやトートなど大きめバッグにだけじゃない。ミニバッグ×人形をスタイリングのポイントにどうぞ。バッグ1万7600円、キーケース1万3200円(ともにエスティバン)、キーホルダー550円(ウィゴー)、その他スタイリスト私物
バッグだけでも目立つのに
シルバーの色と丸っこい形、くしゃくしゃギャザーの持ち手でバッグだけでもインパクト大。そこに謎の人形をカスタマイズして付けると、どっちが主役かわからない(笑)。バッグ3299円(ウィゴー)、トイマシーンのキーホルダー4400円(クエスト)、その他スタイリスト私物
人形ももはや常備グッズ
人形は付け替えが簡単で、かつバッグの印象を大きく変えてくれるのがうれしい。バッグ2997円(ジップファイブ)、ロマネのキーホルダー[黒]2191円(アダストリア)、キーホルダー[白]550円(スピンズ)、ジャクソンマティスのキーホルダー[青]1430円(ハンドイントゥリー ショールーム)、その他スタイリスト私物
余裕で2個付けするよね
「ウィゴー」や「スピンズ」は品ぞろえが神。どのバッグに付けるかはあとで考えるとして、とりあえず目が合った人形はゲットしておくべし。レアセルのバッグ1万780円(タートル)、キーホルダー[緑]550円(ウィゴー)、キーホルダー[黒]2750円(スピンズ)、その他スタイリスト私物
▶︎ひざ丸出しデニム
年代ものを着ているかのようなカッコよさ。デニムは破れていることに大きな意味がある。さらに流行りのバンダナでアレンジしたら、おしゃれな友達からも「いいじゃん、それ!」って。ばあちゃんには「今どきのデニムはズタボロがイケてんだよ~」と安心させてやろう。
バンダナをウォレットチェーン風に

裾が大きく広がった’70年代風のフレアデニム。ダメージ加工がしっかり施されたことで、僕ら世代がはきたいパンツに。腰のバンダナは花火柄。パンツ8万8000円(ユハ)、ブルーブルージャパンのバンダナ6380円(オクラ)
結び目を垂らしてデニムをアレンジ

左ひざが破れ、さらに裾も切りっぱなし。太もも部分のアタリもイイ感じ。ダメージパンツがバンダナによってかわいいにも振れるとは! イプゴのパンツ9350円(ブレズアウト)、バンダナ4500円(バナナ・リパブリック)
「ワイルドだろ~」を見事体現

前身頃の太ももからすねにかけて〝破損〞しているワイドデニム。リアル古着のようなクラッシュ感と迷彩柄バンダナの組み合わせがアメカジ度MAX。アニュイのパンツ1万6500円(アダストリア)、バンダナ4500円(バナナ・リパブリック)
バンダナでレイヤード感を演出

ビンテージデニムのようなアジのあるパンツは、右のひざが丸出し。バンダナは大きさを生かしてスカートの重ね着のように見せるひと工夫。パンツ4万4000円(リサウンド クロージング)、バンダナ2310円(ハリウッド ランチ マーケット)
バンダナをベルトにしてみる

極太のシルエットだけでも武骨なのに、ひざの破れ具合がさらにワイルドなデニム。バンダナをベルトループに通すプロ技! アイバーのパンツ1万3200円(シアン PR)、バンダナ3630円(ハリウッド ランチ マーケット)
▶︎デニムベスト
デニムベストに変化球がないと思ったら大間違い! 色だって形だって、ベスト自体が引き出してくれる雰囲気だって、まさに〝十着十色〞。自由な楽しみ方ができるデニムベストだから、きっとお気に入りの1着が見つかるはず。

PBLIM
味のあるクロで武骨なテイストに挑戦
丈が長めで身幅もゆったりめのオーバーサイズのデニムベスト。洗いざらしの感じがこなれて見えるブラックで、オスみもアップ。ピービーリムのベスト7700円(アダストリア)

GU
初心者にも優しい! 淡めブルーの万能さ
すっきりしたキレイめシルエット。シンプルだからこそ何にでも合わせやすい使い勝手のいいベスト。フロントのジッパーを開け閉めすれば印象を変えることも可能。ベスト2990円(GU)

DIESEL
このクタッと感は秒で玄人見えする!
相当着込んでる!って思われる玄人さ満載のダメージ感とユーズド感がリアル。フロントポケットの存在感もポイント。ディーゼルのベスト8万2500円(ディーゼル ジャパン)

EDWIN
体にフィットする美シルエットが魅力
サイドラインが美しいベストならレイヤードで遊んでも野暮ったく見えない。袖ぐりも広すぎないから洗練された雰囲気に。エドウインのベスト1万6500円(エドウイン・カスタマーサービス)

WEGO
旬顔な短丈は切りっぱなしで
トレンド感もスタイルアップも叶う短丈シルエットをデニムベストでインストール。衿付きで顔まわりの表情にもアクセントを。ベスト4399円(ウィゴー)