2025.09.16 PR
オールスターが変わった!約25年ぶりの大革命
街で、キャンパスで、ライブで。コンバースの「オールスター」はどんなシーンにもハマる。ファッションアディクトも一度は通る、定番中の定番スニーカーだ。そんな相棒が、なんと約四半世紀ぶりにアップデートを果たした。変わらないルックスに進化した履き心地は、"クラシックなのに新しい"不思議な感じ。次の時代に残る永久定番の最初の1足を、僕らが履けるって、けっこうスゴいこと!
ルックスはそのまま、履いたら別次元。
コンバースのオールスターといえば、キャンバスアッパーにラバーソール。100年近く変わらないアイコニックなデザインながら、足を入れた瞬間に「ん? いつもと違う!」と気づくはず。
アップデートのポイントとして、屈曲性を高めた新しいアウトソールは、歩くたびに自然な足運びをサポートしてくれる。インソールには通気性とクッション性を兼ね備えたウレタンフォームが仕込まれていて、しかもヒール部分にもクッションが追加された。片足あたり約60g(※)も軽量化されているから、長時間歩いても疲れにくくもなった。
これまで「かわいい」が筆頭だったオールスターが、「かわいいし、めっちゃ快適な靴」というまさに大進化を遂げたのだ。最近、走れるスニーカーばかり履いてた人も、このアップデート版なら違和感ゼロかも。見た目のクラシックさを保ちながら、履き心地は次のレベルへ。これぞ新しい定番の形だ!
※26.5cmの従来品と比較
約25年ぶりの刷新。“歴史の一歩目”を履こう!
ところで、オールスターは、僕らが生まれるはるか昔からずっと街にあった靴。ファッションアイコンたちが履き続け、音楽やカルチャーの中でも存在感を放ち続けてきた。そんな歴史あるスニーカーが、約25年ぶりに大幅リニューアルって、ちょっとした事件だよね。
つまり今の僕らは、その新時代のスタート地点に立っているということ。これからまた数十年先まで履き続けられるであろうアップデート版オールスター。その“最初の1足”を自分の足で体感できるのは、この瞬間にしかない贅沢だと思う。
しかも、ただ快適になっただけじゃない。アップデートの内容は、僕らのライフスタイルに寄り添うように考えられている。授業に行くときも、友達と街を歩くときも、ライブやフェスに行くときも。どんなシーンにもマッチする。クラシックなデザインだからファッションを選ばないし、カジュアルにもストリートにもモードにもハマる。
新しいオールスターを履くことは、ただ靴を選ぶことじゃない。歴史の新しい1ページを、自分の足で踏み出すことでもある。
機能アップなのにお値段"ほぼ"そのまま。ありがとう、オールスター!
ここまで大きな進化をしておきながら、気になるプライスは税込で110円しかかわらない。物価高が続く今、これは本当にありがたい。新しいテクノロジーを詰め込んだスニーカーが軒並み高額化していく中で、オールスターは"いつでも買える"、”学生でも手に届く”存在でいてくれる。
しかも今回のアップデートで、トレンドの“履きやすさ”にもがっつり対応してきた。もう"デザインは好きだけど、履き心地が…"なんて思うこともない。
つまり新しいオールスターは、ファッションと快適性の両方を求める僕ら世代にとって最強の相棒となった。普段のコーデがもっと軽やかで、もっと自由になる。ジーンズにもスラックスにも、古着にもキレイめにも、全部ハマる。これ1足でファッションの幅が広がるのは間違いない。[オールスター HI]、[オールスター OX]各6490円(すべてコンバースインフォメーションセンター)
新しいオールスターは、ただのリニューアルじゃない。約25年ぶりの大革命。変わらないルックスと進化した履き心地を両立させた、次世代の名作だ。僕らの毎日をもっと快適に、もっと楽しくしてくれること間違いなし!
コンバースインフォメーションセンター
TEL:0120・819・217
月〜金曜日(土日・祝日を除く)
9:00〜18:00