2022.11.08
僕らの最大の敵 ニキビについて考える。~8時間目~ストレスでニキビは増える!
僕らを悩ませる"ニキビ肌"の改善を目指す本連載。今回はストレスが溜まるとニキビができやすい人、必見の内容をお届け。ストレスによって発生するニキビと、一般的なニキビには違いがあるらしい。専門家が解説していくので予防方法も含めて要チェック。
【目次】
Q1.なぜストレスがニキビの原因に?
Q2.ストレスニキビができやすい人の特徴は?
Q3.ストレスニキビと思春期ニキビは違うもの?
Q4.ストレスニキビの予防法は?
教えてくれたのは……
銀座アイグラッドクリニック
乾 雅人 院長
2010年、東京大学医学部卒。同大学で初期臨床研修、外科専門研修を経て、大学院では外科学(肺移植領域)を専攻。薬液による細胞の活性化に着目し、2020年に銀座アイグラッドクリニック(公式HP:https://ginza-iglad.com/)を開業、翌年に医療法人化。美容皮膚科クリニック経営の傍ら、薬液の研究・開発に注力している。同時に、大学病院や保険会社、製薬会社、システム会社、データ解析会社などの医療コンサルティングも行っている。
一貫して、医療の本質を追い求め、自身が運営するYoutube(https://www.youtube.com/channel/UC9i_7Uuf7cdNdtAFdZ6lZdQ)では、『医療・医学・医者の常識を揺さぶる』をコンセプトに情報発信をしている。
Q1.なぜストレスがニキビの原因に?
A.ストレスで皮脂が過剰分泌するから!
「ニキビは面皰(めんぽう)とも言い、皮脂の過剰分泌による"毛穴の詰まり"が直接的な発生原因です。ストレスがかかると体内で、ストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールの分泌が促されます。このコルチゾール値が高くなると、皮脂の分泌量がグッと増えてしまい間接的なニキビの原因となるのです」
Q2.ストレスニキビができやすい人の特徴は?
A.ニキビができやすい体質の人!
「日頃からニキビができやすい体質の人ほど、ストレスニキビの発生率が高いです。皮脂の分泌量が多く毛穴が詰まりやすい人や、不衛生な生活習慣を送っている人などが該当します。ストレスニキビは、皮脂腺が密集しているおでこや鼻などのTゾーンにできやすい傾向があるようです。また、一度に複数のニキビが密集してできやすい傾向も!」
鼻とおでこにニキビができたらストレスが原因かも!?
Q3.ストレスニキビと思春期ニキビは違うもの?
A.違います!
「ストレスニキビは、ストレスによって皮脂の分泌量が増えることで、毛穴の詰まりや炎症、肌荒れなどを引き起こすリスクが高くなります。一方で、思春期にできるニキビは、テストステロン(男性ホルモン)のレベルに関係していると言われており、原因となるホルモンが異なります。ストレスニキビは何度も繰り返すケースもあるようです」
Q4.ストレスニキビの予防法は?
A.①リラックス習慣を身に着ける!
②ニキビができても気にし過ぎない!
③心地よい程度の運動をする!
「毛穴を詰まらせないようスキンケアを朝晩しっかりするなど、基本的なニキビ予防が重要です! それに加えて、ストレスを緩和する"自分ならではのリラックス習慣"などを身に着けるのがベターだと思います。ニキビができるとストレスが溜まってしまう人は、気にしすぎないことが一番の解決策になります。また、心地よい程度の運動もストレス発散に良いかと。体育会系の部活などに所属していない場合は、週2~3回の運動で十分だと思います。汗をかいた後は洗顔も忘れずに!」
~今月の復讐~
✓イライラは美肌の天敵!
ストレスは溜まる前に発散するべし!
以上、ストレスとニキビの関係性について紹介。ストレスニキビが発生しないように、予防策を実践してみて!
【前回の内容を合わせてチェック】
「秋冬の乾燥に備えるべし!」