• X
  • instagram
SEARCH

BEAUTY- ビューティ -

2018.04.27

女子曰く「これ知らないってありえないっ!!」 VOl.4今さら聞けないスキンケアの基本

今や、男子だってスキンケアを行うのは当たり前。洗顔、化粧水、保湿……と、手順は知っていても、正しい方法でできていなかったり、雑に済ませてしまっていたら、せっかくの効果も半減。何となくわかったつもりでいる人こそ、要注意! ここでしっかりとスキンケアの基本を押さえて、健康な肌を手に入れよう! 4回目となる今回は、体の中から美肌を育てることについて考えてみよう。



■体と美肌、関係あるの?



バランスのよい食事が美肌を作る

体は人間が食べたものによって作られるので、肌の状態も、体に入れたものに左右されるのは当たり前。ビタミン、ミネラル、たんぱく質をバランスよく摂ることが、美肌を作るうえで必要なのだ。肌のために心がけたい基本の食生活をここでチェックしよう。


美肌を作る栄養素はコチラ


各種ビタミンを含む食材を意識して摂取できれば、美肌だけでなく健康も手に入る。バランスのいい食事をとることで栄養が体に行き渡り、ストレスを感じにくい体に。


■とくに意識したいビタミンB群をサプリで!

皮膚の再生や正常な皮脂分泌、肌代謝に大切なビタミンB群。食物リストでカバーできない分は、サプリメントで賢く補おう。



DHC ビタミンBミックス

全8種のビタミンB群を手軽にまとめて摂れるサプリメント。朝と夜、2度にわけての摂取がオススメ。[栄養機能食品]30日分 229円(DHC)



エーザイ チョコラBBプラス

肌あれに効果のあるビタミンB2の補給に適した錠剤。口内炎や肉体疲労にも効き目が。[医薬品]60錠 1280円(エーザイhhcホットライン)


■食物繊維も積極的に!



スムーズな排便が肌あれを防ぐ

快腸生活は、美肌への第一歩! スムーズに排便が行われることで体に毒素がまわらずに排出され、肌も調子がいい。食物繊維を積極的に摂って、腸の働きを助けよう。


■“常温の水”or“白湯”で水分補給




水分摂取で体内のめぐり、UP!

水分補給も、老廃物を排出するという点で美肌を育むために重要な役割を担っているのだが、ことのときに気をつけたいのが、冷たい水ではなく常温、もしくは温かい白湯で飲むというところ。肌は臓器とも密接な関わりを持っていて、この臓器を冷やさずにいたわることで美肌、さらには体の健康に大きなメリットをもたらす。


■肌のために大量摂取を避けたいもの

×脂質 ×糖質 ×カフェイン

脂質、糖質を撮りすぎると、わかりやすく顔の皮脂が増えてくる。ちなみにアルコールも糖質が多く含まれているよ。カフェインに関しては、体を冷やしてしまうので注意。かといって、無理な食事制限は禁物。ストレスを感じない程度にセーブしていこう。

<Vol.5に続く>

INFORMATION

●エーザイhhcホットライン
0120-161-454

●DHC
0120-333-906

イラスト/Masaki Nakamura

Aぇ! groupが〈アベンヌ〉を おすすめ!僕らのための、毎日スキンケア!
PR

Aぇ! groupが〈アベンヌ〉を おすすめ!
僕らのための、毎日スキンケア!

〈アベンヌ〉といえば、「FINEBOYSメンズビューティ大賞」でも超常連のブランド。つまりは僕らにとって、とっても身近で安心して使えるスキンケア。そのラインナップはというと、じつはどれも“名品”ばかり! そりゃAぇ! groupのメンバーも日常ケアで愛用するよね~。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ