• X
  • instagram
SEARCH

FASHION- ファッション -

2020.08.13

【東京】大人も満足な古着の気鋭店8選!

自分が 〝好きだな〞 と感じるお店を見つけたときの高揚感。ファッションを通じて得る未体験のおもしろさ。それは定番のあの店やこの店じゃなくて、ここ数年でオープンしたNEWショップにある! 新しいにもかかわらず、すでに服好きの間で話題の店だけを一挙紹介。まずは東京エリアからチェック!

【目次】
今のトレンドがわかる古着店!
古着だけじゃない+αなショップ!
足を運ぶ価値あり! 非・古着エリアの名店!
絶対間違いない、あの人気店が出すショップ!

 

NEXT

2/5PAGE

今のトレンドがわかる古着店!

 

今のトレンドがわかる古着店!

ブランドやセレクトにはない、個性的なラインナップが古着店の大きな魅力の一つ。そんな中で独自のエッセンスを持ちつつも、確かな〝今っぽさ〞を感じさせてくれるショップがある! その理由は流行を意識したセレクト。行けば必ず今の気分に合う古着と出会えるはずだ。

東京古着店①
Flon(フロン)

駅の改修工事で新たな魅力が生まれた古着の激戦 区・下北沢。2019年オープンのフロンは、デザイン性とトレンドを意識したラインナップが自慢。店内は動線を広く取り、あえて店員の目が届かないエリアを作るなど、ゆったり買い物が楽しめる工夫がされている。メンズ・レディース問わないユニセックスアイテムを取り揃えているので、デートにもおすすめだ。

Flon(フロン)の売れ筋はゆるい花柄シャツ

肌触りのいいシルク素材の半袖シャツ。総柄だが、褪せたカラーリングなので主張が激しくなく取り入れやすい。シャツ8900円

レーヨン生地特有の透け感があるシャツ。長袖だが軽くはおれるので夏にも活躍する。黒地に鮮やかな花柄が映えて存在感抜群だ。シャツ8900円

パッチワークで構成された生地がめずらしい、古着ならではのアロハシャツ。着るだけで夏気分がグッと高まりそう。凝ったデザインが貴重な1枚だ。シャツ1万5800円

店内にはシャツがズラリ!

壁一面に吊るされたシャツは色もの、柄ものなど圧巻のバリエーション。夏はとくにシルクやレーヨンなど軽い素材感のシャツの動きが早いそう。

SHOPDATA
住:東京都世田谷区北沢2-33-3
☎︎:なし
営:12:00~20:00
休:無休
Instagram:@flon_vintage

東京古着店②
Early20(アーリー20)

下北沢の路地裏に、ひっそりと佇むアーリー20。整然としたディスプレイや高めのラックなどは、〝服がパッと見やすいように〞 というオーナーのこだわりから。並んでいる古着は洗練された内装とはいい意味でギャップのある、ユニークでどこかエッジの効いたものが目立っていた。

次流行る!? レーシング系に注目

懐かしさを感じる車のイラストが前面に施されたビッグTシャツ。ポップなアクセントとしてコーディネートに取り入れたい。Tシャツ4500円

ワッペンが盛りだくさんなレーシングシャツ。ライムグリーンにオレンジのパイピングが可愛らしい。普通のシャツに飽きた人はとくにオススメな主役級の1枚。シャツ6773円

定番Tシャツはイラストにこだわりアリ

定番のTシャツはハズしに使えそうなファニーなプリントものを多く扱う。思わずクスッと笑ってしまいそうなイラストが愛らしい。左/日常の一コマを描いたプリントがゆる〜い雰囲気を出している。5000円 中 /誰もが知るあのキャラクターのパロディTシャツ。思わずツッコみたくなる可愛さ。5400円 左 /メッセージ性のあるプリントがアクセントに。イラストTもこんなデザインならクールに着こなせる。5000円

SHOPDATA
住:東京都世田谷区北沢2-35-5 1階
☎︎:03-6873-3317
営:13:00~21:00
休:無休
Instagram:@eeearly20

 

NEXT

3/5PAGE

古着だけじゃない+αなショップ!

 

古着だけじゃない+αなショップ!

おしゃれな人って、服に限らずその周辺もスタイルを持っていることが多い。髪型がいつもキマっていたり、音楽はレコード派だったり……。 服以外にもこだわりを持つってすごく素敵だ。近年、そんな人たちの共感を呼ぶのが複合型の古着店。+αの体験を求めて、いざ!

東京古着店③
古着×ヘアサロン
UNDER THE SUN(アンダーザサン)

美容師である店主が2019年に始めたアンダーザサン。トレンドや希少価値にとらわれず、自らがアメリカで〝イイ〞と思ったものを直感で買い付け。 肩の力を抜いたセレクトと、比較的リーズナブルな価格設定がスケーターを中心に共感を得ている。

店内はショップスペースとサロンスペースが半々といった感じ。両エリアはあえて仕切られておらず、開放感がある。カットは5800円から

こなれたアメリカ古着が手に入る!

デイリーに使えるボーダーTシャツは、すぐ売れてしまうお店の人気アイテム。ゆるいサイズ感で着るだけで今っぽく、こなれた雰囲気が出せる。Tシャツ5500円

今季は夏らしい素材のシャツもイチオシとのこと。このキューバシャツは、生地と同色の刺しゅうが施されており大人っぽく着こなせる。ホワイトで見た目から涼しげに。シャツ5200円

お店オリジナルのファブリックスプレーも

香りを一から調合して作ったオリジナル商品。その他、アメリカから買い付けたシミ抜きやデンタルフロスなど、清潔感に役立つアイテムが置かれている。こういった品揃えもサロン併設ならでは。 スプレー4400円

SHOPDATA
住:東京都世田谷区太子堂4-5-2 1階
☎︎:03-4285-3765
営:11:00~19:00
休:火曜 
Instagram:@underthesun_sgj

東京古着店④
古着×レコードショップ
Fasic(ファジック)

原宿にあるファジックは、Fashion+Musicという意味の店名どおり、古着とオリジナルブランドのアパレル展開に加え、ハワイアンミュージック中心のレコードを扱う。ここでの注目は古着Tシャツ。音楽ものやキャラものなど、店主が 〝おもしろい〞 と感じるもののみをセレクトしている。

店内のレコードコーナー。 古着と同じくハワイから調達されたレコードには、一 枚一枚、手書きのオススメコメントが。店主の音楽愛を感じるひと手間にほっこり。このお店がきっかけで、 レコードを始めた若いお客さんも多いんだとか。

店内ではネタものTシャツを強化中!

イラストは映画『グリンチ』のキャラクター。映画ファンにはたまらない1枚。肩が落ちるビッグサイズなのもグッド。Tシャツ6800円

有名なムンクの「叫び」が主張するアートなTシャツ。古着特有の褪せた黒ボディが雰囲気たっぷり。Tシャツ 7800円

映画『チャイルド・プレイ』のチャッキーに釘付け。モノクロのイラストなら、インパクト大なキャラものでもクールに着こなせる。 Tシャツ5800円

オリジナルブランド”ゴフクセイ”にも注目

店内ではオリジナルブランド 〝ゴフクセイ”も展開。こちらはトロピカルウールを使用したセットアップ。キレイめな素材感&上下のセットアップでショーツスタイルも大人っぽくキマる。シャツ 2万4000円、パンツ2万4000円

SHOPDATA
住:東京都渋谷区神宮前3-19-7
☎︎:03-6721-0731
営:12:00~20:00
休:月曜 
Instagram:@fasic_store

 

NEXT

4/5PAGE

足を運ぶ価値あり! 非・古着エリアの名店!

 

足を運ぶ価値あり! 非・古着エリアの名店!

東京で古着といえば原宿や下北沢だが、古着店が密集し、服好きが集まるエリアをあえて避けてオープンしたお店にも注目したい。 どのお店も自然と通いたくなる唯一無二な魅力が詰まっている!

東京古着店⑤
Gould(グールド)
豪徳寺

小田急線の豪徳寺駅、商店街を抜けた閑静な場所にあるグールド。コンセプトは決めていない、と語る店主は性別や流行を意識せず、自らが着たい服のみをセレクト。楽しげな古着が並ぶおもちゃ箱のような空間には、隅から隅まで店主のセンスが行き渡っている。

Gould(グールド)の推しはカラーアイテム

日本ではあまり見ない色柄が魅力的なポロシャツ。色は個性的だが、柄が小ぶりなので着こなしやすく子供っぽく見える心配もなし。ポロシャツ8200円

胸ポケットの凝ったディテールがポイント。着るだけで気分の上がるイエローと、さらっとした薄手の素材感が夏にぴったり! シャツ8500円

店内はカラフルなアイテムが目白押し

 キャップやバッグなどの小物類も、ファッションのポイントになるような明るいカラーリングのものが多め。食器やアクセサリーなど、ユニークな小物類にも自然と目が留まる。

SHOPDATA
住:東京都世田谷区豪徳寺1-35-3
☎︎:03-5426-4440
営:13:00~20:00
休:木曜
Instagram:@gould.gotokuji

東京古着店⑥
[unk](アンク)
@早稲田

印刷工場地帯に佇むアンクは、「大人が楽しむ、古着店の新しい入り口」がテーマ。店内には、〝着心地〞や〝今楽しめるサイズ感〞にこだわった各国の古着と家具が所狭しと並ぶ。その密度の高いラインナップはつい時間を忘れてしまうほど。

リメイクのトラックパンツを発見!

ニードルズからインスパイアを受けリメイクしたというトラックパンツ。センタープレスを施すことで、大人っぽくキレイめにはくことができる。 こちらはデサントの古着パンツをリメイク! 1万1500円

こちらはリーボックのパンツをリメイクしたもの。光沢感のある生地でやや大人っぽい雰囲気。ボタンを開けたり閉めたりして、シルエットに変化をつけるのも面白い。1万5000円

上品なシャツも豊富にラインナップ!

肌触りのいいユーロのシルクシャツ。抽象的な柄は人とかぶりにくく、差をつけやすい! カジュアルになりがちな夏の着こなしも、こんな半袖シャツなら上品にキマる。シャツ9200円 

ポリエステル100%の希少なドレスシャツ。凹凸のある凝った生地が特徴で、青×白の配色もさわやか。夏場にさらっと羽織っても暑ぐるしく見えない。1万1500円

アンティーク家具も手に入る

もとは家具のお店をやるつもりだった、と語る店主。懇意の骨董品店から仕入れ、その度に店内も模様替えをするそう。左/ハーマンミラ ーのサイドシェルチェア3万8500円 右/ロイドルーム のアームチェア3万3500円

SHOPDATA
住:東京都新宿区早稲田鶴巻町579-5
☎︎:なし
営:16:00~24:00
休:水曜
Instagram:@unk_used

 

NEXT

5/5PAGE

絶対間違いない、あの人気店が出すショップ!

 

絶対間違いない、あの人気店が出すショップ!

勢いのある人気の古着店が次の一手としてオープンさせたお店とあれば、そのクオリティは間違いなく〝イイ〞はず。古着好きを掴んで離さないノウハウがお店作りに反映され、さらに既存店から進化を遂げた気鋭のショップに突撃!

東京古着店⑦
原宿の名店「0.14」発!
HAO COLLECTOR'S CLOSET(ハオ コレクターズ クローゼット)

原宿の人気古着店「0.14」の2店舗目として誕生したハオ コレクターズ クローゼット。〝誰が着ても1点だけでカッコよくキマる〞 を基準に、トレンドとインパクトが絶妙に合わさった古着が充実。大小の石が敷き詰められた独特な空間もほかにはない魅力だ。

攻めの柄シャツが欲しかったらココ!

竹や鶴など、日本画を連想させる渋い総柄シャツ。ベースがクリーム色なので、インパクトはありつつもコーディネートになじみやすい。シャツ1万800円

虎と鷲が大胆にプリントされた1枚。主役級の存在感につい目を奪われる。ここまでのインパクトはまさに古着ならでは。シャツ1万800円

パンツのラインナップも一味違う!

スタイリングの主役になりそうなパンツも豊富。ミリタリー系からモードな雰囲気のものまで、ジャンルを問わずバラエティに富む。どれも素材やディテールがおもしろい逸品で、サイズ感や状態も申し分ないものがそろっていた!

オリジナルTシャツも必見!

気鋭のイラストレーター、夕海(ユミ)さんとのコラボTシャツ。今後もさまざまなアーティストとコラボアイテムを作っていくとのこと。今は新商品を計画中だとか! Tシャツ7200円

SHOPDATA
住:東京都世田谷区北沢 2-29-14 2階
☎︎:なし
営:12:00~20:00
休:無休
Instagram:@0.14_hao

東京古着店⑧
高円寺「OTSU」の2号店!
甲(コウ)

セレクトショップのような店内に、サイズとコンディションを厳選した古着が整然と置かれた甲。 同じく高円寺にある姉妹店「OTSU」のDNAを引き継いだデザイン性の高いラインナップが特徴で、古着を通じて〝大人の個性〞を楽しむことができる。

素材やカラーにこだわった上品なシャツが豊富

古着の定番である柄シャツは、高級感のあるシックなデザインを多くそろえる。こちらはランダムにプリントされた柄がユニークな1枚。シャツ8400円

光沢感のあるシャツもお店の推しアイテム。こちらのシャツは深いグリーンが大人っぽく、ラフにはおってもシックな雰囲気に仕上がる。秋口まで活躍してくれること間違いなし。シャツ7900円

色分けされたラックも見応えアリ

色や素材感で分類されたラックは、見やすさも見応えも抜群。ベージュ系で統一されたこちらのコーナーにはシャツが豊富にスタンバイ!

通年で使えるイージーパンツも豊富

年間を通して人気だというイージーパンツも圧巻のカラーバリエーション。今の時季はとくにさわやかな白系がよく売れるそう。

SHOPDATA
住:東京都杉並区高円寺南 4-23-2 1B
☎︎:03-6383-1299
営:12:30~20:30
休:無休
Instagram:@cou_vintage

 

いつも通っている古着店で買い物するのももちろんいいけれど、新しいお店には新しいお店特有のワクワクする出会いが待っている。探検するような気持ちで、近くに寄った際はぜひこの8ショップを訪れてみて! その際は、営業時間や定休日の確認もお忘れなく!

 

大阪編はコチラ
【大阪】大人も行くべき古着の気鋭店9選!

【東京の古着店をもっと知る】
連載:来客の多い古着店

 

INFORMATION

※FINEBOYS8月号掲載商品のため、売り切れの場合もございます

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!注目ブランド8選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS 開催!
注目ブランド8選

今年で12年目(28回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが目白押し!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーシャントリコ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーシャントリコ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プロジスタ〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プロジスタ〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プロジスタ〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈バルクオム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈バルクオム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈バルクオム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈オーガー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈オーガー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈オーガー〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈プラウドメン〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈プラウドメン〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈プラウドメン〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈マニフィーク〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈マニフィーク〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈マニフィーク〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ディズム〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ディズム〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ディズム〉をご紹介!

ロフト コスメフェスティバル 2025SSPICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025SS
PICK UP BRAND〈ザ・フューチャー〉

全国のロフトとロフトネットストアにて4月18日(金)まで開催中の「ロフト コスメフェスティバル 2025SS」。メイク、スキンケア、ヘアケア、ボディケア、オーラルケア、ヘルスケアなど、多種多様な注目アイテムが一堂に会する。今回は、そんなコスメの祭典に登場する注目ブランドから、〈ザ・フューチャー〉をご紹介!

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus FACE
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8

ページトップへ