• twitter
  • instagram
SEARCH

GIRLS- ガール -

2022.11.17

謎の美少女"らん"ってどんなひと?

突如僕らの画面上に現れた美少女、らん。会えないと思っていた隣の国の彼女が、国境を超えてFINEBOYSに舞い降りた。つたない日本語すらも愛おしい、天使の素顔に迫る。ココでしか見られない"らんちゅ"をとくとご堪能あれ!

──FINEBOYS初登場のらんさん。撮影はいかがでしたか?
「衣装がどっちも可愛くて楽しかったです! 私服だとモノトーン系が多いから、ピンクのコーデは新鮮でした。スタジャンも似合わないんじゃないかな~って思ってたけど、今日をきっかけに私服でも着たいなって♥ 黒のワンピースも大きいサイズ感が今年っぽくてかわいかったです!」

──どちらもお似合いでした! 最近はどんなファッションが気分ですか?
「私服では黒ばっかり着ているので、最近いろんな色を試すようにしています。中でもくすんだグリーンとかブルーが自分的にはしっくりきましたね。この冬はボアコートが欲しい! 毎年ダウン率高めだから今年はモコモコのコートを狙っています♥」

──らんさんがカッコいいと思うメンズファッションを教えてください!
「ラフな服装が好きです。パーカとかカジュアルな服でオシャレしている人がカッコいいなって思います。自分の私服と同じように、モノトーンでまとめてほしい!」

──初めましての読者に向けて、自分を一言で表すなら?
「"ギャップがすごい"です! 私、すごく人見知りなんです。でも、仲良くなったら本っ当にうるさくて(笑)。そんな中身と見た目にもギャップがあるかなって思います」

──撮影でも垣間見えました(笑)。最近ハマっていることはありますか?
「小さくて可愛いフィギュアを集めています。もともとクレーンゲームが好きで可愛いのがあるなぁって思ってゲットしたのがきっかけ。手にとってみたらほんとに可愛くて、そこからけっこう買っています(笑)。同じシリーズのフィギュアがいま10個くらいお家にありますね」

──かなりハマっているんですね! それにしても日本語がお上手ですね!
「ありがとうございます! TikTokやInstagramで日本のファンのコからコメントを貰うことが多いので、自分もちゃんと日本語でコメントを返したいと思って独学で勉強しています。これから日本でた~くさんいろんなお仕事をやっていきたいので、もっと上達したいです!」

Profile
らん。2002年3月7日生まれ。韓国出身。TikTokにアップした振り付け動画が900万回再生を超え、数多のTikTokerがこぞってマネする現象が発生。日本の女子の心を掴み、現在も「らんちゅ」の愛称で親しまれている。
TikTok
Instagram

INFORMATION

<衣装>
ピンク/スタジャン3万9800円、トップス1万2000円、スカート1万6500円、ベレー帽8400円(すべてミルク)
黒/ワンピース2万4000円(キャンディ ストリッパー)、ナイキのシューズ1万3000円(アトモス ピンク フラッグシップ原宿店)、アームウォーマー1万円(ミルク)、その他スタイリスト私物

●撮影/杉江拓哉(TRON) スタイリング/藤井エヴィ ヘア&メイク/水野花菜

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。その手であのコにふれられますか?
PR

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。
その手であのコにふれられますか?

じつは意外と女のコから見られている手元。「手をつないだら彼の手がカサカサしていて幻滅……」なんていう女子の声も。ちゃんとケアできていないかも?と不安になった人は今すぐアベンヌ 薬用ハンドクリームで保湿を! 美容好きなレインボー池田直人も愛用中と聞き、本人にその魅力を直撃してみました!

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?
PR

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?

ファッション感度の高い大人を中心にリーボックが今人気。なかでも高い人気を誇るロングセラーの「ポンプフューリー」、「クラブC」、「クラシックレザー」の3モデルを通して、その人気の秘密を探った! リーボックをまだ履いたことがないという未体験の人は、ぜひこの鉄板モデルを履いてみていただきたい!

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常
PR

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常

コーチから新しいフレグランス「コーチ マン グリーン オードトワレ」が登場。大都会のなかにある公園や木々といった鮮やかな緑地帯にインスパイアされた、フレッシュさとウッディな要素を共存させたリラックス感のある香りは、僕らの日常に寄りそってくれそう。忙しい僕らの日常でちょっとリフレッシュ……そんなシーンの相棒に、ぜひ取り入れたい。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ2023春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.23
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.6
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.38
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.19

ページトップへ