• twitter
  • instagram
SEARCH

INTERVIEW- インタビュー -

2019.07.02

ハタチの女優・福原 遥がもし大学生だったら……?

ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」をはじめ話題のドラマや映画への出演が続き、7月スタートのドラマ「コーヒー&バニラ」では主演を務める大人気女優、福原 遥。"まいんちゃん"の愛称で知られた子役時代から知っている人も多いと思うが、じつは彼女ももうハタチの大学生世代。そこで、もし本当に大学生だったら? という質問をぶつけてみた。学校にこんな同級生がいたら……確実に惚れちゃいます。

■ファッションの好みは徐々に変わってきているかも

――私服の好みは年齢によって変化していますか?

「そうですね、昔は女のコっぽい……レースとかフリルのついた洋服をよく着ていましたが、今はかなりカジュアルでシンプルな感じになったと思います。そう考えると大人っぽくなったのかな?こないだもオーバーオールを買ったんですけど、昔だったら選ばなかったかもしれないですね。どう着ようか楽しみにしています!」

――男子のファッションはどういうものが好き?

「うーん、カチッとしすぎているよりはカジュアルなほうが親しみやすいかもしれないです。何て言えばいいんだろう……"ハットよりはキャップが好き"っていうのだとわかりづらいですかねぇ(笑)」

■もし、大学生だったら……

――世代的には大学生活まっさかりの福原さんですが、もし今、実際に大学に通っていたとしたら……どんな生活を送っていると思いますか?

「えー! どんなでしょう……! 全然想像つかないですね(笑)。あ、でも部活でもサークルでも、何かしらスポーツはしたいです。小学生のときからお仕事をしていたので、中学、高校も"焼けちゃいけない"っていう気持ちが強くて運動部に入っていなかったんです。でもスポーツは大好きなので、もし今のお仕事をしていなかったらたぶんガンガン日焼けしながら外でスポーツしてたと思います!」

――ちょっと意外です。ちなみに中学高校は何部だったんですか?

「吹奏楽部です! クラリネットを吹いてました~」

――運動系のサークルに入って……バイトは何をしましょうか?

「バイト、やったことないので色々やってみたいですね……! 接客のお仕事をしてみたいです。パン屋さんとかカフェとか、雰囲気のいいお店でお仕事できたら楽しそうだなと思います」

 

 

■これから挑戦したいこと

――7月から主演ドラマ「コーヒー&バニラ」も始まっていますが、今後何か挑戦したい役ややってみたい仕事はありますか?

「お芝居では、いただけるものはどんな役でも挑戦してみたいです。あとはバラエティ番組だったり、こういう雑誌の撮影だったり……今はとにかく色々なジャンルのお仕事に挑戦したいです。その中で、自分にしかできない武器と呼べるものを身につけられたらなと思います!」

INFORMATION

プロフィール/ふくはら・はるか。1998年8月28日生まれ。埼玉県出身。7月クールのドラマ「コーヒー&バニラ」(MBS毎週木曜24:59~、テレビ神奈川毎週木曜23:00~(ともに7/4スタート)、テレ玉毎週水曜23:30~(7/10スタート))にて主演・白城リサ役を務める。

Instagram/@haruka.f.official

撮影/杉江拓哉(TRON) スタイリング/船橋翔大 ヘア&メイク/井手真紗子(air notes)

今年もやります!リアル目線のベスト時計BEST WATCH 2023 supported by THE CLOCK HOUSE
PR

今年もやります!リアル目線のベスト時計
BEST WATCH 2023 supported by THE CLOCK HOUSE

昨年に続き、2023年も1年を締めくくる一大総決算企画を敢行! 日本全国に190店舗を展開する国内最大の時計専門チェーンであるザ・クロックハウスから、テーマごとのベストウオッチをリサーチ。選出された9本のモデルを眺めてみれば、今年のトレンドが丸見えだ!

ロフト コスメフェスティバル 2023AW-2nd- 開催!Find It Cosme
PR

ロフト コスメフェスティバル 2023AW-2nd- 開催!
Find It Cosme

ロフトで見つける!今トレンドのコスメ新発見!

〈ディーゼル ウォッチ〉で叶う3つのスタイルやっぱり、黒が好きだ!
PR

〈ディーゼル ウォッチ〉で叶う3つのスタイル
やっぱり、黒が好きだ!

ミリタリーもアメカジもY2Kも……トレンドコーデに〈ディーゼル〉あり! 今圧倒的支持を得ているブランドであり、その時計ラインの〈ディーゼル ウォッチ〉もまた、他にない独創的なデザインが、ファッション好きの間で話題を集めている。ミニマルが主流のなかで、それに逆らうような立体的な文字盤レイアウトやロゴストラップ。この、奇想天外な“ブランドらしさ”が毎回楽しい! さぁ、この冬はどんなラインナップで驚かせてくれるのか。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.40
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20

ページトップへ