• X
  • instagram
SEARCH

FASHION- ファッション -

2025.08.07

【垢抜けメンズコーデ9選】僕は+5%何かが足りない

組み合わせも間違ってないし、トレンドも抑えてるし、ダサくはないんだけど、おしゃれかって言われるとなんか違うっていうか……。そんなとき、完成度をあと5%足すだけで、「おっ、センスあるじゃん」って見え方が変わったりする。今回は、100%にするテクを紹介!

◆ デニムでカッコいいはずなのに!

うちのお父さんと同じ格好だって言われた(泣)

デニムって、正直なんでも合わせやすいし、王道アイテムだから絶対ハズさないって思ってた。でも言われて気づいた。色も形も悪くないのに、なんか野暮ったく見えてるってこと……? 普通すぎる合わせ方が原因かも?

左/ロールアップでソックスを見せて+5%
ロールアップで足元に視線を誘導。シンプルなポロシャツ×デニムの合わせに、あえて派手な赤ソックスを効かせて遊び心をプラス。ポロシャツ4990円(ギャップ)、リベルトのパンツ1万6500円(エドウイン・カスタマーサービス)、コンバースのシューズ1万9800円(コンバースインフォメーションセンター)、ソックス1540円(ホイサム)

中央/トップスをタックインして+5%
タックアウトして着ていたTシャツをタックインに変更。カジュアルなボーダー柄も、ウエストをマークするだけでスタイリッシュな印象に。メリハリがついて、脚長効果も狙える。Tシャツ5500円(ニューエラ)、フォーマーのパンツ1万7600円(ナインボール)、プーマのシューズ1万3750円(プーマお客様サービス)、その他スタイリスト私物

右/ダメージ加工のデニムに替えて+5%
ダメージ加工でラフな抜け感をプラス。今っぽさがぐっと引き立つ。ざっくり編みのストライプシャツも、ニット素材ならではのゆるさで、力の抜けた印象に。ザラのシャツ8590円(ザラ ジャパン)、ユナイテッドアスレのTシャツ1386円(キャブ)、パンツ9990円(ギャップ)、モアレスのシューズ1万6900円(洋服の青山 池袋東口総本店)

◆ チェックシャツでアメカジ意識したのに!

理系男子?って言われた(泣)

チェックシャツを着れば、勝手にアメカジになると思っていた。暑い夏に負けないくらい、アツい男になれると思い込んでいた。が、友達曰く僕のコーデは〝無難〞。ヨシ、僕がやるべきことはただ1つ。〝ハズし〞を取り入れることだ!

左/はおってたシャツを腰巻きにして+5%
腰位置に視線が集まり、バランスにメリハリが。スミクロのTシャツと相まって古着っぽいムードも加わり、アメカジらしいこなれ感が簡単に手に入る。Tシャツ2750円(スピンズ)、腰に巻いたTMTのシャツ2万6400円(TMTジャパン)、パンツ4950円(シヨウト)、ダイヤモンド ストリートのシューズ1万6280円(アースマーケティング)

中央/つば広の麦わらハットを足して+5%
カントリーテイストの麦わらハットを合わせることで、アメカジ感が増し増しに。チェックシャツとも好相性だから、わざとらしくないハズしとしてもしっかり効いてくれる。ビッグマイクのシャツ9900円(ベースメード)、ラングラーのパンツ9900円、ベルト7150円(ともにエドウイン・カスタマーサービス)、CA4LAのハット2万9700円(CA4LA プレスルーム)

右/アクセサリーで盛って+5%
アクセで、大人っぽさもプラスして。シャツ5489円(スピンズ)、ギルダンのタンクトップ1300円(ループ トウキョウ)、パンツ3299円(ウィゴー)、ストームのシューズ1万9800円(アースマーケティング)、サンクのネックレス7480円、ブレスレット[マルチカラー]9900円、[シルバー]1万5400円(すべてハンドイントゥリー ショールーム)

◆ 伊達メガネでおしゃれしたのに!

視力落ちたの?って言われた(泣)

コーデの仕上げに、伊達メガネって絶対おしゃれ上級者に見えるはず。……って思ってたら、ガチメガネだと勘違いされちゃった。おしゃれとガチの差って、顔まわりだけじゃなくてやっぱ全体のバランスなんだ。

左/大きめロゴのキャップをかぶって+5%
ロゴキャップでハズして。WIPのシャツ1万5400円、キャップ1万1000円(ともにカーハート WIPストア ハラジュク)、J.プレス オリジナルスのパンツ3万7400円(J.プレス&サンズ青山)、シューズ1万450円(ハルタ)、オリバーピープルズのメガネ5万8410円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、オイルのネックレス1万1000円(ジョワイユ)

右/ピンクのシャツを肩に掛けて+5%
ピンクカラーを足すことで、軽さと抜け感を添えてくれる。フォーマーのTシャツ6050円(ナインボール)、ヘリルのパンツ4万4000円(にしのや)、肩掛けしたカネマサのシャツ2万7500円(カネマサ トウキョウ オフィス)、ザラのシューズ1万990円(ザラ ジャパン)、オリバーピープルズのメガネ5万4780円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)

◆ 流行のショーツはいたのに!

虫とりに行くの?って言われた(泣)

ショーツが流行ってるって聞いて、俺も取り入れてみた。でも、なぜか少年感が抜けない……。丈も色も間違ってないと思ったのに。ただはけばいいってわけじゃないのか。今っぽく見せるには、もうひと工夫必要らしい。

左/重厚感あるブーツに替えて+5%
カジュアルなカーゴショーツには、ショートブーツをプラスすることで重厚感が出て、武骨さと今っぽさのバランスもばっちり。足元に視線が行くことで、スタイル全体が引き締まる。首元はVネックで抜け感を作るのもポイント。Tシャツ3890円(アンカースミス)、パンツ6990円(ギャップ)、ザラのシューズ9990円(ザラ ジャパン)、その他スタイリスト私物

中央/トラックジャケットをタックインして+5%
トラックジャケットをタックインして、腰位置を上げることで子どもっぽさを払拭。ダメージ加工のショーツと合わせれば、ラフに振れる。ジャケット9900円(ティーケータケオキクチ)、ラングラーのショーツ9350円(エドウイン・カスタマーサービス)、ニューバランスのシューズ2万2000円(ニューバランスジャパンお客様相談室)、その他スタイリスト私物

右/ブルーのシャツをたすき掛けして+5%
足元にもアクセントになるソックスをプラス! カーハート WIPのTシャツ9900円(カーハート WIP ストア ハラジュク)、たすき掛けしたギルダンのカットソー4950円(ループ トウキョウ)、ビッグマイクのパンツ6600円(ベースメード)、ニューバランスのシューズ1万9800円(ニューバランスジャパンお客様相談室)、クックマンのソックス1320円(バディーズ)

 

NEXT

2/2PAGE

 

◆ キレイめで大人っぽくしたのに!

まだ高校生?って言われた(泣)

プレッピーを意識したキレイめなスタイル。きちんと感を意識して整えたはずなのに、なんだか学生服と間違われた……。自分では大人に寄せたつもりでも、まだ何かが足りなかったらしい。ハズしアイテムが必要なのかも。

左/ポロシャツをイエローに替えて+5%
王道の白から、あえてのカラーに。華やかさが加わり、地味見えせずにアップデート。フレッドペリーのポロシャツ1万4300円(フレッドペリーショップ東京)、パンツ2199円(ウィゴー)、ビカーシのシューズ1万3200円(ラヤン)、オリバーピープルズのメガネ5万4780円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、その他スタイリスト私物

右/ベースボールキャップをかぶって+5%
ベースボールキャップを足すだけでちょいラフなムードに。ザラのベスト6590円(ザラ ジャパン)、J.プレス ボーイズコレクションのシャツ1万6500円(J.プレス&サンズ青山)、ヘリルのパンツ4万9500円(にしのや)、ブランドストーンのシューズ3万800円(シードコーポレーション)、CA4LAのキャップ1万230円(CA4LA プレスルーム)

◆ 緑のポロシャツでモテ系にしたのに!

あのコンビニ店員?って言われた(泣)

色もシルエットも、好印象狙いだったのに、なぜかあそこのコンビニの制服感が出てしまった……。ポロシャツにパンツのワンツーコーデだと、既視感が出てしまうのかもしれない。モテに近づくために、ひとクセ仕込んでみるか!

左/パンツをカモフラ柄にチェンジして+5%
ポロシャツの上品さに、カモ柄パンツをぶつけてみる。真面目すぎずラフすぎず、ちょうどいいバランスに仕上がる。レイジブルーのポロシャツ5990円(アダストリア)、モアレスのTシャツ4290円(洋服の青山 池袋東口総本店)、カーハート WIPのパンツ2万2000円(カーハート WIP ストア ハラジュク)、プーマのシューズ1万4300円(プーマ お客様サービス)

右/チェックのハンチング帽をかぶって+5%
シンプルな配色のスタイリングにハンチング帽を足すことで、一気にムードを作ってくれて、大人の余裕が出てくる。パンツは明るい色でさわやかに。モアレスのポロシャツ6490円(洋服の青山 池袋東口総本店)、パンツ1万2650円、サンダル8910円(ともにティーケータケオキクチ)、CA4LAのハンチン グ1万780円(CA4LA プレスルーム)、その他スタイリスト私物

◆ サングラスでバチッとキメたのに!

誰のボディガード??って言われた(泣)

夏はやっぱりサングラスで遊びたい。言われたいのは「カッコいい」一択で、「ボディガード」なんて論外だ(泣)。僕、怖い感じ醸し出してました?? サングラスを掛けるときは着こなしにラフさを残しておくんだな(メモメモ)。

左/プリントでひとクセ入れて+5%
絶妙なゆるさが、サングラスの強さを緩和。なんともいえない脱力感を演出してくれる。モジャッシュのTシャツ2750円(サンブロス)、フレッドペリーのパンツ1万9800円(フレッドペリーショップ東京)、キーンのシューズ1万4300円(キーン・ジャパン)、エキアビドのサングラス6930円(ブルームーンカンパニー)、ピークパフォーマンスのバッグ8800円(ピークパフォーマンスコールセンター)

右/全体に差し色をちりばめて+5%
アクセントカラーを統一して、まとまりを。チャンピオンのTシャツ8690円(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、パンツ9990円(ギャップ)、コンバースのシューズ1万2100円(コンバースインフォメーションセンター)、カンゴールのハット9790円(カンゴール ヘッドウエア)、レイバンのサングラス3万7840円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)

◆ ベストの重ね着で上級者っぽくしたのに!

釣りでも行くの?って言われた(泣)

ちょっとこなれて見えると思って足した1枚。でも思ってたよりアウトドアな方向になってしまってたらしい。雰囲気出すつもりが、リアルになりすぎたのかも。狙いすぎず、抜けすぎず、その塩梅ってけっこうむずかしいな。

左/ファスナーの開け方を工夫して+5%
裾を三角に開けて、インナーをチラ見せで奥行きが出る。エル・エル・ビーン ジャパンエディションのベスト1万7600円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)、フレッドペリーのTシャツ1万3200円(フレッドペリーショップ東京)、ワッツアップ?のパンツ1万1880円(ブランチ・アウト)、アシックスのシューズ2万6400円(アシックスジャパン カスタマーサポート部)

中央/派手色のロゴをフロントにして+5%
ロゴT×ベストでストリート風に。派手柄のソックスで足元にもアクセントをつけて。ニューレーベルのベスト6万1600円(スタジオ ファブワーク)、チャンピオンのTシャツ8690円(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、エーグルのショーツ5万9400円(エーグル カスタマーサービス)、テバのサンダル1万2100円(デッカーズジャパン)、ソックス1870円(ホイサム)

右/インナーを主役カラーにして+5%
インナーにビビッドカラーを仕込めば、アウトドア感が薄れて街着っぽくなる。足元はテック系を合わせて今っぽくして。カーハート WIPのベスト3万3000円、Tシャツ1万1000円(ともにカーハート WIP ストア ハラジュク)、マーモットのパンツ2万2000円(サードシップ)、アシックスのシューズ1万5400円(アシックスジャパン カスタマーサポート部)

◆ 白シャツ&スラックスで清潔感出したのに!

会社の面接帰り?って言われた(泣)

これは無敵コンビで間違いないって思ってた。でも、合わせ方によっては「キレイ」が「堅い」に見えちゃうこともあるらしい。狙った清潔感が、逆にきちんとしすぎに映るってこと? 印象って本当に紙一重なのかも。

左/ストリートなニットキャップをかぶって+5%
ざっくりニット帽をオン。ハズしのアクセントとして機能し、赤を使ってるから、ストリートな雰囲気に。カーハート WIPのシャツ1万9800円(カーハート WIP ストア ハラジュク)、パンツ1万2650円(ティーケータケオキクチ)、ブルックスのシューズ2万2000円(アキレス お客様相談室)、CA4LAのニットキャップ9460円(CA4LA プレスルーム)

右/落ち着いた色のスカーフを巻いて+5%
プレーンな白シャツに、柄スカーフを挟むと顔まわりに視線を集めつつ、スタイリング全体にひとクセある印象を加えることが可能。フレッドペリーのシャツ1万9800円(フレッドペリーショップ東京)、パンツ1万2100円、サンダル8910円(ともにティーケータケオキクチ)、ボブのスカーフ1万5400円(タキヒヨー)、その他スタイリスト私物

左/ネクタイの色で個性を出して+5%
シンプルな白シャツスタイルに、色みも柄も攻めたネクタイで締める。スクール感を脱して、ファッションとしての狙いが感じられるバランスに。J.プレス オリジナルスのシャツ1万5400円、ネクタイ1万4300円(ともにJ.プレス&サンズ青山)、パンツ5940円(エマ クローズ)、CA4LAのキャップ1万450 円(CA4LA プレスルーム)

右/パンツをデニム素材に替えて+5%
デニム素材にすることでキレイめなムードは残しながら少しだけカジュアルダウン。素材感のギャップが抜けのあるこなれ感に直結。クルニのシャツ2万4200円(クルニ フラッグシップ ストア)、ビッグマイクのパンツ9900円(ベースメード)、エル・エル・ビーンのバッグ2万900円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)

INFORMATION

ショップリストはこちら

●撮影/瀬田秀行 スタイリング/片岡 翔(JOE TOKYO) ヘア&メイク/寺門侑香 モデル/川口凉旺

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

〈フィリップス〉の新しいシェーバーを堪能するイベントがスゴい豪華ディナーもライブも! メンズ読者よ、遊びに来てくれ〜!
PR

〈フィリップス〉の新しいシェーバーを堪能するイベントがスゴい
豪華ディナーもライブも! メンズ読者よ、遊びに来てくれ〜!

シェーバーやボディトリマーなどのグルーミング製品、電動歯ブラシなどのオーラルケアでも僕らの生活になじみのある〈フィリップス〉から、新しくコンパクトサイズのシェーバーが登場。この発売を記念して、恵比寿のブルーノート・プレイスとで超豪華なイベントを開催。なんとこのイベント、いつもFINEBOYSを読んでくれているキミも行けるよ!

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ