2025.10.29
買い物行くならルミネエスト新宿へ!
人生一周目だから、どこで何を買ったらいいかわからない!? だったら、服からコスメまでイケてるお店がそろうし、リニューアルオープンした店も多いルミネエスト新宿に行けばイイんじゃない⁉︎

美肌を目指すならやっぱり〈シロ〉が頼り
SHIRO
北海道で誕生したコスメティックブランド。自然の素材を使ったスキンケアやメイクアップ・フレグランス製品がそろう。肌本来の力を引き出すことで、安心・安全な美肌ケアを実現。
\PICK UP!/
①石鹸をイメージした清潔感漂うサボンボディミスト。保湿しながらフルーツのような香りを楽しめる。優しい香りなので日常使いになじみ、香水が苦手な人も安心して使える。1980円
②リッチな潤いと香りを楽しめるハンド美容液。ハンドクリームと比べて、サラッとしたみずみずしいテクスチャーになっているのが特徴。香りはスモークレザーで、複雑な渋みのある大人の香りを楽しませてくれる。4950円(ともにシロ ルミネエスト新宿)
旬なアイテムは〈アーバンリサーチ アイディー〉で!
URBAN RESEARCH iD
人気セレクトショップが展開する、ストリートをベースにした個性豊かなアイテムをそろえるブランド& ショップ。枠にとらわれず、さまざまなスタイルを、トレンドを押さえつつ提案。
\PICK UP!/
アーカイブを現代的に再構築するのが特徴のブランド。ベロア素材のトラックジャケットは、光沢感が上品。ジャケットと同素材のトラックパンツと合わせるのもオススメ。ザ ダファーアンドネフューズのジャケット4万6200円、パンツ4万4000円(ともにアーバンリサーチアイディー ルミネエスト新宿)
〈ハッピーソックス〉で足元に自由を
Happy Socks
スウェーデン発のソックスブランド。北欧ならではのキレイな色使いとユニークな柄が人気。その名のとおり、はけばハッピーな気持ちになれる遊び心いっぱいのソックスでコーデを盛り上げよう。
\PICK UP!/
①ラバーダックをちりばめたポップでキュートなデザイン。色使いもハイコントラストで、裾からチラ見せするだけでインパクト大。1760円
②まるでマンガのワンシーンをコラージュしたかのような、アニメタッチな瞳をプリント。大胆なデザインは、モノトーンとはいえ存在感バツグン。1760円
③レトロなゲームのワンシーンをイメージ。ピクセルで描かれた柄は、ポップにしてアートな雰囲気も。色使いもカラフルだから、ダークトーンでまとめたコーデのアクセントにも。1760円(すべてハッピーソックス ルミネエスト新宿)
今欲しいモノが〈オベイ シンジュク〉にある!
OBEY SHINJUKU
世界的なストリートアーティストであるシェパード・フェアリーがLAで立ち上げたアパレルライン。ストリートカルチャーに根ざしたスタイルで、トレンドを押さえながらも長く使えるアイテムがそろう。
\PICK UP!/
①秋冬シーズンに打ってつけな、落ち着いたブラウンチェックのシャツ。シックだけどオープンカラーとあって、開放感も楽しむことができる。胸にデザインされたブランドロゴがワンポイントに。1万8700円
②ワークウェアにインスパイアされたジャケット。ワークらしいタフ顔でありながら、リラックスフィットがほどよいユルさも。衿はコーデュロイに切り替えられている。3万1900円
③ロックでセクシーな柄といえば、やっぱりレオパード柄。今シーズンのキーモチーフのひとつだ。素材はアクリル、ナイロン、ウール、アルパカのブレンド。一見インパクトが強いけど、トーンが低めなので意外に着こなしやすいぞ。1万8700円(すべてオベイ シンジュク)
キャラ強め狙いなら〈ワクスナップ〉が頼り!
WaKsnap
古着をはじめ、数々のアパレルブランドを展開するウィゴーが手がけるショップ。人気インフルエンサーたちがバイヤーとなって運営するセレクトショップで、トレンドの最前線がそろう。
\PICK UP!/
①シャツでありながらアウターとしても使えるフード付き。トレンドアイテムでもあるが、オンブレチェック柄は万能とあって長く着られる。ダメージ加工されているので、新品ながらビンテージな雰囲気を楽しめるのが魅力だ。5939円
②オーバーサイズを採用したチェックシャツ。ゆったりしたシルエットは、ユニセックスで楽しめる。ブリーチ加工することで、ベースこそ定番のチェックだけど個性をアピールすることができるぞ。3299円
③ビンテージな加工が存在感バ ツグンなカモフラ柄のショーツ。ダブルウエストやフリンジといったデザインが、定番のミリタリーをトレンド感のある雰囲気に。6929円(すべてワクスナップ ルミネエスト新宿)
彼女を連れて行くなら〈グローブ〉へ
GRVR
主に1960 年代のビンテージトラッドスタイルを現代的に再解釈したブランド。タイムレスで味わえる自然体の美しさを纏うようなファッションを追求する。
\PICK UP!/
秋冬でもインナーでアクセントを効かせられるジュリアンストライプTシャツ。スリムシルエットだけど、ストレッチ性が高い素材により快適な着心地。胸にはワンポイントでロゴをデザイン。各6000円
休日使いにちょうどいいミニサイズのホーボーバッグ。モノトーンをはじめシンプルで上品なデザインの中、パイピングがさりげないアクセントに。内側のポケットが2段構造になっているので、収納もバッチリ。 各1万1900円(すべてグローブ ルミネエスト新宿)
高感度なロゴは〈マリテ+フランソワ・ジルボー〉で
MARITHÉ + FRANÇOIS GIRBAUD
韓国で人気を誇るフランス発のブランド。デニムをベースに、ヨーロピアン感性のカジュアルスタイルを提案。ハイセンスだが親しみやすいデザインは、男女ともに高い人気を集めている。
\PICK UP!/
①同ブランドのラインナップの中でも、高い人気を誇るクラシックロゴシリーズで展開するスウェットフーディ。ほどよくゆとりのあるシルエットと裏毛素材で、心地よい着心地。5色ものカラバリ展開も見どころ。各1万4900円
②フーディと同じクラシックロゴシリーズからリリースされるキャップ。こちらも5色展開とあって、カラバリ買いもオススメ。前立てのロゴがコーデのアクセントに。6900円(すべてマリテ+フランソワ・ジ ルボー ルミネエスト新宿)
※各店舗の営業時間はルミネエスト新宿の公式HP(lumine.ne.jp)から参照してください
ショップリストはこちら
●文/安岡将文








































