2025.07.28
【2025年夏最新】カテゴリー別東京スイーツ30選
この夏、暑さにやられてる場合じゃない。東京には“甘くてアガる”スイーツが山ほどある。ショートケーキに、メロンソーダ、トロピカルスイーツまで、東京の“おいしい”を30選でピックアップ。夏は、糖度高めでイイんじゃね?
▶︎ショートケーキ
⚫︎TIES
@cafe_ties
苺がクリームの帽子をかぶったようなビジュアルに思わず笑みがこぼれる。苺の酸味とふわふわのスポンジ、生クリームのとろける口溶けはシンプルながらも絶妙なバランス。お店自慢のコーヒーとも相性抜群で人気のケーキだ。
住所:文京区湯島4-1-13 1F
営業時間:12:00-17:30
定休日:月~水曜日
⚫︎FRENCH POUND HOUSE
@french_pound_house
2種のショートケーキが絶品の店。3層に重なったスポンジに優しい口あたりのクリームを合わせた「ブラン」と、ほんのりとリキュールが香る「ルージュ」は大人の味。
住所:豊島区巣鴨1-4-4
営業時間:平日11:00-19:00 土曜 10:30-19:00 日祝 10:30-18:30
定休日:不定休
⚫︎FraiseⅢ
@fraise 3 _sangenjaya
リング型のケーキに、たっぷりの生クリームと国産苺をのせた一皿。まさに〝私だけのホールケーキ〞。口あたりも軽やかなので、一人でペロッと食べられそうだ。
住所:世田谷区三軒茶屋2-10-16 ビルデンス三軒茶屋3F
営業時間:13:00-23:00(曜日により変動)※Instagramで営業日時を公開中
定休日:水曜日
▶︎メロンソーダ
⚫︎不純喫茶ドープ 中野店
@kissadope
これぞ理想が詰まったメロンソーダ。スッキリとした強炭酸とバニラアイスのまろやかさがどこか懐かしい。レトロな店内でグラス越しに写真を撮れば、昭和にタイムスリップしたような気分にも。
住所:中野区新井1-9-3 グレースヒルTMY 2F
営業時間:12:00-21:00
定休日:不定休
⚫︎喫茶ネグラ
@negura.ma
バニラアイスがドーンッと豪快にふた山のった見た目を裏切らない、昔ながらの濃いメロンソーダ。シュワッと強めの炭酸に、ミルキーなアイスが溶け合い、飲み進めるとまろやかで優しい味わいに。
住所:世田谷区北沢2-26-13 PACKAGEONE 1F 北側
営業時間:11:00-22:00
定休日:不定休
⚫︎CAROLINE DINER
@caroline.diner
コロンとしたバニラアイスに真っ赤なさくらんぼが3つ。仕上げに旗が飾られた、アメリカンダイナーらしいポップでかわいらしいビジュアルのメロンソーダ。心が躍る見た目だ。甘さと爽快感のバランスも抜群の味わいだ。
住所:渋谷区神宮前2-14-11 1F
営業時間:11:30-18:00
定休日:木曜日
▶︎フルーツサンド
⚫︎フルーツ専門店bergamot
@bergamotfruits
フルーツコンシェルジュのオーナーが厳選した旬のフルーツをたっぷり使用したサンド。ゴロッとした大粒の果肉がぎっしり詰まっていて、口いっぱいに甘さが広がる。その日のフルーツに合わせてクリームの配合を変えるこだわりも。
住所:品川区大井1-1-11
営業時間:10:00-20:00
定休日:不定休
⚫︎JULES VERNE COFFEE
@jules_verne_coffee
甘さ控えめのクリームに大きくカットされた旬のフルーツがゴロッと入った食べごたえあるサンド。パンも食感と風味に優れたものをオーナーが厳選している。自家焙煎のコーヒーと相性も抜群だ。
住所:杉並区高円寺北4-2-24 アールエット高円寺A 106
営業時間:12:00-17:00
定休日:月曜日、火曜日
⚫︎INITIAL Omotesando
@initial_omotesando
かわいらしい断面だけではなく、素材へのこだわりも本格的。ほとんど砂糖を使わず仕上げた2種の生クリームはなめらか。フルーツの甘みと酸味にそっと寄り添う
住所:渋谷区神宮前6-12-7 VORT神宮前Ⅱ A棟1F
営業時間:平日12:00-22:00 土日祝11:00-22:00
定休日:なし
2/3PAGE
▶︎わらび餅
⚫︎わらび餅もとこ 浅草店
@motoko_warabimochi_asakusa
塩気を効かせた夏季限定の塩わらび餅は、ぷるぷる食感と冷んやりした口あたり。きな粉の香ばしさを引き立てる甘じょっぱさがクセになる。食べ歩きしやすいサイズ感は浅草散策のお供にピッタリだ。
住所:台東区浅草2-7-13
営業時間:平日10:00-17:00 土日祝10:00-18:00
定休日:なし
⚫︎甘味処鎌倉 浅草雷門店
@kamakura.asakusa
希少な国産本わらび粉にお店秘伝の配合を加え、職人が丁寧に練り上げたもっちり食感のわらび餅。黒蜜は沖縄県産の黒糖を使用し、香ばしいきな粉が絡む贅沢な逸品。お土産としても喜ばれる一箱だ。
住所:台東区浅草1-20-2
営業時間:平日10:30-17:00 土日祝10:00-18:00
定休日:年中無休
⚫︎ツバメヤ 日本橋店
@tsubameya_yanagase
ひとつひとつ丸く手切りした、とろけるような食感が特徴。北海道産大豆〝とよまさり〞のきな粉をまとい、沖縄・波照間産黒糖のほのかな甘みとの調和が楽しめる。素材や木箱にもこだわって作った、日本橋店限定のわらび餅だ。
住所:中央区日本橋3-5-12
営業時間:10:00-18:30
定休日:火曜日
▶︎アサイーボール
⚫︎THE_B 中目黒店
@the_b_vegan
ポリフェノールや鉄分、ビタミンが一度に摂れる、美肌にもうれしい栄養満点の一杯。甘酸っぱいアサイーとフレッシュな果物がふんだんに使われていて食べごたえ抜群。朝食にもオススメだ。
住所:目黒区上目黒1-16-6 ナチュラルスクエアビル1F
営業時間:10:00-19:30
定休日:なし
⚫︎LUANA TOKYO
@luana_tokyo
クッキーやピーナツバター、チョコレートソース、マシュマロなどユニークなトッピングがのったアサイーボウルが食べられ、子供から大人まで楽しめる一杯。食べるたびに新しい発見がありそうだ
住所:武蔵野市境1-12-3
営業時間:平日10:00-18:00 休日9:00-18:00
定休日:不定休
⚫︎TREE by NAKED Meiji Park
@treebynaked_meijipark
ハワイ仕込みの本格派アサイーボウルは濃厚な味わい。体が喜ぶスーパーフードを惜しみなく使用し、トッピングでは、旬のフレッシュなフルーツを楽しむことができる。
住所:渋谷区神宮前2-2-39 THE COURT 神宮外苑1F
営業時間:平日9:00-15:00 土日祝9:00-17:00
定休日:水曜日
▶︎チョコミントアイス
⚫︎McLean-GOOD OL'PARLOR-
@mclean_parlor
元チョコミント嫌いの店主の克服エピソードから着想したアイス。鮮やかなターコイズブルーの色みにはこだわりが詰まっている。強めのミント味は、暑い季節にリピートしたくなるような味わいだ。
住所:台東区蔵前2-1-32 第二北條ビル103
営業時間:10:00-17:00
定休日:月曜日
⚫︎Dear Petimell
@dearpetimell
素材・色・香り・食感のすべてを〝自分好み〞にカスタマイズでき、選ぶ楽しさや味わう喜び、そして誰かとシェアしたくなる特別なアイス。ここのチョコミント味は、ミントのさわやかさの中に、チョコレートの甘さが広がる。
住所:文京区本郷2-29-7
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
⚫︎Hohokam DINER
@hohokamdiner
パリッ、とろっ、ひんやり。食べ進めるたびに変わる食感や味わいがクセになる。チョコミント好きにはたまらないサンデーだ。トップには、ハーシーの板チョコとさくらんぼがトッピングされ、見た目も味も満足感たっぷり。
住所:渋谷区神宮前1-14-21 1F
営業時間:11:00-19:00
定休日:なし
3/3PAGE
▶︎トロピカルスイーツ
⚫︎today’s OYATSU
@todays.oyatsu
マンゴーの王様と称される〝アルフォンソマンゴー〞を贅沢に使用したマンゴープリン。ゴロッとした果肉は食べごたえ抜群。濃厚な甘みと芳醇な香りが際立ち、南国の余韻が口いっぱいに広がる。マンゴー好きを唸らせるプリンだ。
住所:江東区千田21-5 1F
営業時間:11:00-20:00
定休日:月曜日、火曜日
⚫︎フルーツすぎ
@fruits_sugi
店主が見極めた完熟直前のメロンを惜しみなく使用。香り高くとろけるような口あたりが特徴。丸くくり抜いた山盛りの果肉と、器にもぎっしりと詰め込まれた姿は、まさに〝ほぼメロン〞なパフェ。
住所:豊島区北大塚2-11-4
営業時間:平日12:00-19:00 土日祝11:00-19:00
定休日:水曜日、日曜日 ※火曜日は不定期
⚫︎ソルビンカフェ 原宿店
@sulbing_harajuku
ふわふわのミルク氷に、アップルマンゴーをこれでもか!というくらい盛りつけた韓国スイーツ〝ソルビン〞。さらに、マンゴーの果肉、ソースにより、素材の美味しさを余すことなく味わえる。マンゴー好きならリピート確定だ。
住所:渋谷区神宮前4-31-11 2F
営業時間:11:00-21:00
定休日:不定休
▶︎抹茶ケーキ
⚫︎CAPOON抹茶製造所
@cafecapoon
生地、クリーム、ソースのすべてに抹茶を使用したロールケーキは、抹茶の魅力を余すことなく堪能できる。自家製の抹茶ソースは、ほろ苦さがクセになる。さりげなく添えられたローズティーの花びらは、かわいらしくも上品さが漂う。
住所:武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
営業時間:11:00-19:00
定休日:なし
⚫︎ATELIER MATCHA
@ateliermatcha_tokyo
江戸初期創業の老舗「山政小山園」の茶道用抹茶を使用した抹茶チーズケーキ。ザクザクのクランブル生地が食感のアクセントになり、ホワイトチョコの甘さが抹茶の香りと調和。ほっと落ち着く深い味わいがひと口ごとに感じられる。
住所:中央区銀座8-18-4
営業時間:9:00-18:00
定休日:なし
⚫︎IPPUKU&MATCHA 代々木上原店
@ippukuandmatcha_uehara
茶畑に迷い込んだような、香り高く奥行きのある味わいの宇治抹茶チーズケーキ。トッピングのアイスやソースで抹茶の〝濃さ〞を調整可能。抹茶好きにはたまらない。
住所:東京都渋谷区上原3-44-11 高宏ビル B1F
営業時間:平日11:30-19:00 土日祝11:00-19:00
定休日:月曜日
▶︎黒胡麻プリン
⚫︎UTAKATA COFFEE
@utakata_coffee
黒胡麻プリンに、ちょこんとのせられたバニラアイス。そして、上からとろりとかけるのは、エスプレッソを効かせた特製黒胡麻ソース。ツヤのある黒が白いアイスに映え、見た目もシックで美しい一品。
住所:世田谷区奥沢5-14-31 1階
営業時間:平日12:00-19:00 土日12:00-18:00
定休日:なし
⚫︎beyond the box
@beyond_the_box.tokyo
濃厚でコクのある黒胡麻プリンを主役に、ほんのり塩気の効いたシャンティと京きなこを使用したジェラートが優しく重なり合う。和の素材が織りなす一皿を心ゆくまで堪能してみて。
住所:港区芝大門2-9-14 加登ビル 1F
営業時間:月〜土曜日11:00-22:00 日曜日11:00-21:00
定休日:不定休
⚫︎KISS RAY
@kissa_ray
宮崎県産のブランド卵「よかもよか卵」と、国産の黒胡麻をふんだんに使用した7、8月限定のプリン。お好みでアイスを追加すれば、贅沢な味わいが楽しめる。
住所:世田谷区北沢3-20-13 フローラ松美 1F
営業時間:平日9:00-19:00 土日9:00-21:00
定休日:不定休
▶︎マカロン
⚫︎Macaron Cherie Tokyo
@macaroncherie
思わず「食べてみたい!」と声が出そうな、宝石のように美しいマカロン。一晩熟成させることで、外はサクッと、中はもっちりしっとり。添加物は極力使わず、素材のよさを生かした優しい美味しさだ。
住所:葛飾区新小岩2-5-14 studio L 202
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
⚫︎MACARON ET CHOCOLAT
@macaron_et_chocolat_staff
パティシエのこだわりから生まれた逸品。優しくほぐれる口あたりの中に、サクッとした食感が潜む。日本人の味覚に寄り添った甘さ控えめの味わいで、どのフレーバーも最後まで飽きずに楽しめる。
住所:杉並区西荻南2-6-4 アイビス西荻 1F
営業時間:10:00-20:00
定休日:不定休
⚫︎THE SUGAR FOREST
@thesugarforest_tokyo
くまの顔やリボンなど、デザインに遊び心が光るマカロンは思わず写真に収めたくなる。サクッとした生地には、クリームがたっぷりとサンドされ、見た目のかわいさに負けない食べごたえだ。
住所:杉並区高円寺南4-24-11
営業時間:平日12:00-20:00 土日祝11:00-20:00
定休日:なし
ショップリストはこちら