• twitter
  • instagram
SEARCH

SHOES- シューズ -

2020.10.28

この復刻は買い!オニツカタイガーの名作トレッキングがモダンな顔つきに変貌!

1949年に創業した鬼塚商会。1977年にアシックスへ社名変更をするも、オニツカタイガー(ONITSUKA TIGER)としての名作は今も人気だ。とくに「メキシコ66(MEXICO 66)」や「タイガー コルセア(TIGER CORSAIR)」などは、ハイテクブームが巻き起こる中でも欧州を中心に世界で根強い支持がある。このブランドの名作は褪せることを知らないのだろう。そしてまた、過去の名作をアップデートしたモデルが登場する。当時と今を融合したコンテンポラリーなデザインは必見だ!

いま選ぶべきオニツカタイガーの新作4選!
オニツカタイガーの使い勝手最高のモノトーンシューズ

1966年に登場した名作トレッキングシューズがモダンな顔つきで復刻!

1964年の東京オリンピックが終わりメキシコオリンピックに目が向けられていた頃。そんな1966年に登場したトレッキングシューズ「HIMARAYAN PEAK」。この年はオニツカタイガーストライプをはじめて搭載した(メキシコ 66の原型となる)モデルが発売されるなど、シューズの開発も盛んであった。次第にメキシコ 66が脚光を浴びていく中で影を潜めることになってしまった「HIMARAYAN PEAK」。ツウにはたまらない名作であることは間違いない。そんな逸品が今季復刻を果たす。ちょうど世間はアウトドアブーム。トレンドともマッチした名作でこだわりをアピールしよう!

 

トレンドにぴったりなベージュの「HMR  PEAK  G-TX」!

 


 

 
1966年のアーカイブシューズ「HIMARAYAN PEAK」をベースにデザインと機能性をライフスタイル向けにアップデートした新作。スピードレースアップのハイカットブーツで、アッパーにはゴアテックス構造を採用し、雨や雪の日にも対応している。また、3Mゴムヒモやタングスリーブの採用によりアウトドアシューズの要素を表現。ミッドソールには独自配合素材であるSolyteを採用し、中にシャンクを施したミッドソールは軽量性と安定性に優れた設計となっている。かかと部分にはフューズゲル(fuzeGEL)を搭載しクッション性を高めている。アウターソールには濡れた路面でも滑りにくいWET GRIP RUBBERを、かかと部分にはAHARが配備されている。オニツカタイガーのシューズ2万3000円(オニツカタイガージャパン お客様相談室)

 

都会的アウトドアMIXを狙うならネイビーの「HMR  PEAK  G-TX」!

 


 

 
この靴の詳細は上のベージュに記載した通り。アウトドアらしい旬なカラー以外にも、都会好きは鉄板のネイビーもオススメ。アウトドアやミリタリーで使われる細かい格子状のリップストップもアーバンライクに映る。オニツカタイガーのシューズ2万3000円(オニツカタイガージャパン お客様相談室)

 

 

 

NEXT

2/2PAGE

なんとローカットもあり!

 

 

街履きしやすいローカットの「HMR  PEAK  LO」

 


 

 
1966年に登場したトレッキングシューズ「HIMARAYAN PEAK」をライフスタイル向けにアップデートしたローカットモデル。ファッションとアウトドアのエスプリを融合させた、シンプルなアッパーと機能的でラギットなデザインのソールが特徴。ローカットなので合わせやすく、主張できるオレンジでアウトドアMIXをぜひ楽しみたい。オニツカタイガーのシューズ1万5000円(オニツカタイガージャパン お客様相談室)

 

以上、「HIMARAYAN PEAK」の復刻シリーズをご紹介。ファッションとスポーツ、そしてヘリテージとイノベーションを融合させたコンテンポラリーなコレクション。一部を除く店舗及び通販のECサイトにて販売!

INFORMATION

オニツカタイガージャパン お客様相談室
TEL:0120-504-630
URL:onitsukatigermagazine.com/store

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。その手であのコにふれられますか?
PR

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。
その手であのコにふれられますか?

じつは意外と女のコから見られている手元。「手をつないだら彼の手がカサカサしていて幻滅……」なんていう女子の声も。ちゃんとケアできていないかも?と不安になった人は今すぐアベンヌ 薬用ハンドクリームで保湿を! 美容好きなレインボー池田直人も愛用中と聞き、本人にその魅力を直撃してみました!

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?
PR

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?

ファッション感度の高い大人を中心にリーボックが今人気。なかでも高い人気を誇るロングセラーの「ポンプフューリー」、「クラブC」、「クラシックレザー」の3モデルを通して、その人気の秘密を探った! リーボックをまだ履いたことがないという未体験の人は、ぜひこの鉄板モデルを履いてみていただきたい!

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常
PR

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常

コーチから新しいフレグランス「コーチ マン グリーン オードトワレ」が登場。大都会のなかにある公園や木々といった鮮やかな緑地帯にインスパイアされた、フレッシュさとウッディな要素を共存させたリラックス感のある香りは、僕らの日常に寄りそってくれそう。忙しい僕らの日常でちょっとリフレッシュ……そんなシーンの相棒に、ぜひ取り入れたい。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ2023春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.23
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.6
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.38
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.19

ページトップへ