• X
  • instagram
SEARCH

INTERVIEW- インタビュー -

2020.04.10

中毒者続出!ナナヲアカリが”イイな”と思うメンズファッションって?

独特のハイトーンボイスにスピード感のあるメロディ。原宿発・不適合者系ダメポップを自称するナナヲアカリの音楽には、一度聴いたらクセになる強い中毒性がある! 数々の人気ボーカロイドPとのコラボも話題になる彼女が、4月8日(水)にリリースしたばかりのミニアルバムのテーマは“変愛”。多様な愛を歌った6曲入り”ラブ”アルバム『マンガみたいな恋人がほしい』の着想から、完成に至った今の心境をインタビュー! 加えて、センス抜群のファッションについても、自身の譲れないおしゃれルールやメンズの好きな服装までたずねてみました!

ナナヲアカリは元・古着屋さん店員!

──歌声のかわいらしさは知っていましたが、地声もとってもキュートなんですね! 今日はどうぞよろしくお願いします。まずは、今日の私服コーデについてから!

「GAPのパーカは古着です! 丈が短めなので、フードのヒモもキュッと結んでコンパクトに着るのがポイントですね」

──カジュアルなのに、こなれたムードに見えるのはちゃんと理由があるんですね。ちょっとした部分のアレンジだから、今すぐにでもマネできそう。

「マネしてくれたらうれしいです! 古着屋さんで働いていたことがあるので、古着が大好きなんですよね」

──この春、狙っているアイテムはありますか?

「素足でも、ソックスを合わせてもいい感じに見えるサンダルが欲しいな。あとはGジャン。オーバーサイズのものはすでに持っているので、今年はタイトなサイズで新調したいです。キレイめなものがひとつあると、便利かなと思うので」

──好みのものが見つかるといいですね! では、着こなしのこだわりについても教えてください。

「スタイルがよく見えるスタイリングは絶対かな? たとえば今日のスタイルだと、トップスをブラウジングして、丈を短かくしています。上がコンパクトになることで、脚が長く見える効果があるんですよ」

──さらっと着こなしているように見えるけど、ちゃんと計算しているんですね!

「あとは、オーバーサイズのトップスを選ぶなら、首が詰まりすぎないアイテムにするようにしています。首回りが開いていないと、“雪男!”みたいになっちゃうので(笑)。そのへんのバランス感も大事にしてますね」

──古着もお好きだということで、メンズファッションを見る目も肥えているのでは? どんな着こなしの男子が好きなんでしょう?

「頑張りすぎないムードのファッションが好きなんです。パンツはきれいめのスラックスなんだけど、上はシャツじゃなくて、パーカ。足元もスニーカーにして、力を抜くバランスが上手な感じ」

──それ、男女とも好感度大の着こなしだと思います! じゃあ、晴れた日にデートするなら行き先は?

「井の頭公園! アヒルのボートに乗りたいです! ビールとホットドック片手にのんびりしたいですね」

 

NEXT

2/2PAGE

新作は実体験をもとにしたバラード曲も収録!

 

新作は実体験をもとにしたバラード曲も収録!

──4月8日(水)に発売されたミニアルバム『マンガみたいな恋人がほしい』を一足早く聴かせていただきましたが、どれもキャッチーな曲ばかりで、頭の中でエンドレスに流れ続けている感覚があります!

「ありがとうございます! 毎回、コンセプトを考えてから作品作りを始めるんですが、次のアルバムでは“愛”について歌いたいって思っていたんです。今までナナヲはラブソングを歌ってきていなかったので、あえてそこにフォーカスを当ててみよう、春だし! なんて流れで、漠然と始めたんですけど、曲を書いたりレコーディングしていく中で、王道ではない様々な愛の形が集まって、これはおもしろい”ラブアルバム”になりそうだぞ、という手応えありました。ナナヲらしく、恋人を欲しがっている残念な主人公像をタイトルにさせていただきました」

──王道ではない愛の形とは、つまり…?

「ちょっと歪んでいたり、頑張っているんだけど空回りしていたり。ナナヲの等身大の曲もあるんですが、それもナナヲ自身が屈折しているからこそ屈折した歌になっていたり。だけど結局、世の中にはびこっている愛で、まともな愛のほうが少ないんじゃないかと感じたんです。みんなどこかいびつだったり変。いろんな愛を歌ってみたけど、どれも変だよねってことで、変愛というテーマが制作過程で生まれました」

──たしかに人を愛すれば愛するほど、まともな感情ではいられないのかもしれませんね。全6曲ある中で、とくに思い入れのある曲は?

「全部に思い入れはありますが、あえていうなら『note:』。ナナヲ初のまっすぐなバラードで、私の実体験をもとに書いた恋愛の歌です。すごく好きなひとがいたんですが、この曲を書くことで、自分の中でちゃんとお別れを言うことができました。結果としてとても前向きな作品になったので、思い入れのある一曲になりましたね」

──「note:」の歌詞を読めば、恋するナナヲさんの心情に触れることができるということですね。では、最後にこのアルバムはどんな人に届けたいですか?

「昔と比べると、恋愛の形が変わってきてると思うんです。SNSで出会うことも増えたし、LINEもあるから、好きなひととすぐにつながれますよね。恋愛が変化し始めた今、そういう若い世代のちょうど恋愛をしているひとたちには、ぜひ聴いてもらいたいなと思っています!

Profile
1995年11月12日生まれ。大阪府出身のアーティスト。2018年に「ワンルームシュガーライフ」でメジャーデビュー。2ndシングル「チューリングラブ feat.Sou / ピヨ」に続き、4月8日(水)にラブソングを集めたミニアルバム『マンガみたいな恋人がほしい』をリリース。自ら書き下ろした「MISFIT」「note:」も収録されている。新作を引っ提げた全国ツアー「週刊天使!アカリちゃんツアー」を開催中。

HP
nanawoakari.com

Twitter
@nanawoakari

youtube
ナナヲアカリ OFFICIAL

ミニ・アルバム
『マンガみたいな恋人がほしい』
fanfarecord
発売中!

文/渡辺 愛 撮影/田中利幸 ヘアメイク/夢月

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

〈フィリップス〉の新しいシェーバーを堪能するイベントがスゴい豪華ディナーもライブも! メンズ読者よ、遊びに来てくれ〜!
PR

〈フィリップス〉の新しいシェーバーを堪能するイベントがスゴい
豪華ディナーもライブも! メンズ読者よ、遊びに来てくれ〜!

シェーバーやボディトリマーなどのグルーミング製品、電動歯ブラシなどのオーラルケアでも僕らの生活になじみのある〈フィリップス〉から、新しくコンパクトサイズのシェーバーが登場。この発売を記念して、恵比寿のブルーノート・プレイスとで超豪華なイベントを開催。なんとこのイベント、いつもFINEBOYSを読んでくれているキミも行けるよ!

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ