• X
  • instagram
SEARCH

LIFE STYLE- ライフスタイル -

2025.03.03

ニューバランスが国内初のランニングコンセプトストアをニューオープン!

ニューバランスジャパンが、国内初となるランニングのコンセプトストア『ニューバランス Run Hub代々木公園』を3月15日(土)にオープンする。最新のランニングシューズやアパレル、限定アイテムを取りそろえ、ニューバランスならではのサービスを提供してくれるという。すべてのランナーは絶対チェックしよう!

■ニューバランス国内初のランニングコンセプトストア
ランニングを通じてブランドと人、地域社会をつなぐハブとなり、地域と密接な繋がりのあるカルチャーが醸成される場所を目指す。東京のランニングシーンを肌で感じながら、様々なランナーと交流することができる新たなオフィシャルストアだ。最新のランニングシューズやアパレル、限定ランニングアイテムなど充実したラインナップを取りそろえ、ニューバランスならではの店頭サービスである3Dスキャンによる足の計測、フィッティングサービスはもちろん、シューフィッター、ニューバランスの社内資格を取得したランニングスペシャリストをはじめとするスタッフがランニングを楽しむすべての人をサポートしてくれる。ランニングコミュニティとのつながりを強化し、ランナーやコミュニティをつなげるハブスポットとしてのカフェも常設し、ランニングやフィットネスなど店舗内外で定期的にイベントも開催。ランニングや体を動かすことを通じて、ランナーのライフスタイルをより充実させるさまざまな体験ができるストアとなっている。 

 

■ランニングにフォーカスした商品ラインナップ
ランニングコンセプトストアならではのユニークな商品を展開。ランニングに特化したアイテムを中心に取り揃え、新商品の発売に合わせて、海外や国内のマラソン大会の限定アイテムなども取りそろえる。

■ランニングに特化した専門的な店舗スタッフ
「ランナーのための、ランナーによるランニングコンセプトストア」として、ニューバランスの社内資格を取得した専門知識を持つ「ランニングスペシャリスト」が在籍。目的やレベル、ランナーそれぞれの足に合わせたランニングシューズの提案だけでなく、ランニングシューズの正しい履き方や走り方をアドバイスしてくれる。またコーチとしても参加し、共にランニングを楽しめるストア主催のイベントは、定期的な開催を予定している。
ランニングスペシャリストとは日本ランニング協会による「ランニングアドバイザー」資格はもちろん、ニューバランスの厳しい社内試験に合格し社内資格を取得したスペシャリストのこと。ニューバランスブランドや商品に対する知識はもちろん、ランニングの基礎知識や日本におけるランニングマーケット・大会などの知識をもとに、サービスを提供してくれる。
シューフィッターとは足に関する基礎知識とシューズフィッティングの技能を習得したスペシャリストのこと。※「足と靴と健康協議会」認定資格取得者

■ランニングコミュニティ「ikism」がパートナーとして参加
ランナーやコミュニティ同士の交流を促進するために様々なイベントを行うなかで、ランニングコミュニティ「ikism(イキズム)」をコミュニティパートナーとして迎え、共に活動する。ブランドだけではなくコミュニティが主体的にイベントを企画・プロデュースすることにより、ニューバランスRun Hub代々木公園が東京のランニングシーンの可能性を拡張し、ランナーがただ走るだけではなく、学びや出会いといった新たなインプットを得られるコミュニティベースを目指す。
ikism(イキズム)…現在沖縄在住のバリスタ、焙煎士である小林修人の呼びかけによって2016年に始動したコミュニティ。アートディレクター加藤芳宏、プロデューサー倉嶋歩のコアメンバーに加え、多くのクリエイター&ランナーが集まる。オリジナルのランニングギア、zine制作など、クリエイティブな発信をしながら、多様なランニングスタイルを楽しんでいる。
instagram @ikism_rc

■店内併設のランナーズカフェ『Run Hub Café powered by mode』
ランナーが交流できるカフェ『Run Hub Café powered by mode』を併設。ランニングコミュニティikism監修の元、スムージースタンドを展開する『mode』がカフェをプロデュース、運営する。ランナー向けに考案されたリカバリーやエナジーチャージをテーマにしたヘルシーなメニューを提供してくれる。さらに、管理栄養士・公認スポーツ栄養士佐原の佐原和真氏の監修のもと、ランニングに最適な栄養を考慮したフードメニューも展開される。

■オープニングキャンペーン・イベント、定期イベントの開催
ニューバランスRun Hub代々木公園のオープンを記念し、さまざまなオープニングイベントやキャンペーンを実施。ニューバランスの新商品を体験できるイベントはもちろん、ニューバランスのイベントや練習会で活躍中のコーチ陣によるレベル別の練習会、コミュニティがリードする多様なイベントが定期的に開催。 今後、ランニングイベントやその他のサービスに関する情報も順次発表予定。

■店舗情報
ニューバランスRun Hub代々木公園(New Balance Run Hub Yoyogi Park)
住所:東京都渋谷区神南1丁目1番1 2階
営業時間:11:00~19:00 
※イベント、季節により変更あり。以下はオープニングイベントのため営業時間が変更となります。
3/15(土)13:00~19:00
3/17(月)13:00~19:00
3/23(日)10:00~19:00

INFORMATION

最新の情報はこちらから

ニューバランス公式ストアアプリ
https://yappli.plus/newbalance_yoyogi250315

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!注目ブランド11選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!
注目ブランド11選

今年で12年目(30回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025AW」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが数多くそろう。

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ