• X
  • instagram
SEARCH

BEAUTY- ビューティ -

2022.06.13

僕らの最大の敵 ニキビについて考える。~3時間目~ニキビ肌の人が使うべき洗顔料

僕らを悩ませる"ニキビ肌"の改善を目指す本連載。今回はニキビ肌の人にオススメの洗顔料の選び方を専門家に聞いて、編集部がアイテムをピックアップ。キレイな肌を目指すうえで、洗顔料選びも大事なポイントになるから、気になるヤツを見つけたら試してみて。

【目次】
・ニキビ肌にオススメの洗顔料の選び方
・ニキビ肌にイチオシの洗顔料を紹介

 

教えてくれたのは……
銀座アイグラッドクリニック
乾 雅人 院長

2010年、東京大学医学部卒。同大学で初期臨床研修、外科専門研修を経て、大学院では外科学(肺移植領域)を専攻。薬液による細胞の活性化に着目し、2020年に銀座アイグラッドクリニック(公式HP:https://ginza-iglad.com/)を開業、翌年に医療法人化。美容皮膚科クリニック経営の傍ら、薬液の研究・開発に注力している。同時に、大学病院や保険会社、製薬会社、システム会社、データ解析会社などの医療コンサルティングも行っている。
一貫して、医療の本質を追い求め、自身が運営するYoutube(https://www.youtube.com/channel/UC9i_7Uuf7cdNdtAFdZ6lZdQ)では、『医療・医学・医者の常識を揺さぶる』をコンセプトに情報発信をしている。

~ニキビ肌にオススメの洗顔料の選び方

①角栓を除去できるものがベスト

「ニキビができる原因は、①毛穴に角栓が詰まる、②皮脂分泌が増加する、③アクネ菌が増殖する、の3つが関係しています。その中でも"毛穴に角栓が詰まることがニキビのはじまり"となるため、角栓を洗い落とせる洗顔料を使うのがオススメです」

②洗浄力の高さも大事!

「皮脂やメイクなどで毛穴がふさがっていたり、汚れが残っていたりするとニキビができやすくなります。とくに若い男性は皮脂の分泌が盛んなため、洗浄力の高い洗顔料でしっかり皮脂汚れを落とすことが必要です。肌を擦らずに泡で優しく洗うのも大事なポイント」

③肌が弱い人はアミノ酸系洗顔料を

「肌が弱い人(乾燥しやすい人)が洗浄力の高い洗顔料を使うと、肌の必要な水分や油分まで奪われてしまうので注意してください。肌の乾燥はニキビを含めて、あらゆる肌トラブルのもとに。なので肌が弱い人は"洗浄力がマイルド"なアミノ酸系の洗顔料がオススメです」

~ニキビ肌にイチオシの洗顔料を紹介

■角栓を除去できて、洗浄力の高い洗顔料


クリアフル
クリアフル ウォッシュ

頑固な角栓汚れを優しく溶かして洗い落とす"角栓オフ処方"を採用。低刺激で肌への負担が少ない濃密ボリューム泡も自慢だ。 [医薬部外品]120g 1430円(オルビス)

クレンジングリサーチ
ジェルウォッシュ

AHA(リンゴ酸2%)配合で、毛穴の奥の角栓などを溶かし出し密着ジェルが汚れを吸着。洗顔後は手触りなめらかなしっとり肌に。100g 1100円(BCLお客様相談室)

スイサイ ビューティクリア
ブラック パウダーウォッシュ

毛穴の黒ずみや角栓だけでなく、過剰な皮脂まで吸着して絡め取る。洗浄力が高いのに、洗い上がりの肌がつっぱらないのがうれしい。0.4g×32個 1980円(カネボウ化粧品)

 

■肌が弱い人向けのアミノ酸系洗顔料

キュレル
潤浸保湿 泡洗顔料

ワンプッシュできめ細かい泡が出て、肌の必須成分"セラミド"を守って洗える。肌荒れやカサつきを繰り返しがちな乾燥性敏感肌に。 [医薬部外品]150㎖ 1320円(花王)

ミノン アミノモイスト
モイストクリーミィ ウォッシュ

バリア機能を守る9種の保潤アミノ酸と、キメやハリをサポートする2種の清透アミノ酸を配合。洗顔後も肌がしっとり。100g 1650円(第一三共ヘルスケア お客様相談室)

エトヴォス
モイストアミノフォーム

植物性アミノ酸系洗浄成分が肌の汚れや不要な角質だけを取り除く。保湿成分や整肌成分もたっぷり配合している。キメの整った健やかな肌を保つ。90g 3300円(エトヴォス)

~今月の復讐~

✓毛穴汚れをしっかり取り除く洗顔料を使おう

✓ただ、乾燥肌の人は肌への優しさで選ぶべし!

以上、今月はニキビ肌の人が使うべき洗顔料を紹介。今後のアイテム選びの参考にしてみよう!

【前回の内容を合わせてチェック】
ニキビができやすくなる10の行動

 

〈ディーゼル ウォッチ〉の新作が最高にクールな件【NEW!!】DIESELの時計が超ビジュいいじゃん!
PR

〈ディーゼル ウォッチ〉の新作が最高にクールな件
【NEW!!】DIESELの時計が超ビジュいいじゃん!

世界中でバズりが止まらない〈ディーゼル〉。大ブームのきっかけとなったバッグ「1DR(ワンダー)」やユニークなデニムなど注目アイテムはたくさんあるけど、感度の高い人たちが今いちばん気になってるのがウオッチライン〈ディーゼル ウォッチ〉の新作だ。指輪型の時計に、チェーンブレスみたいな時計、大振りなバングルのような時計と、字面だけでワクワクするような個性派がそろい踏み。そんな新作を今回、華麗につけこなしたのはFINEBOYSモデル・今井竜太郎!

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!注目ブランド11選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!
注目ブランド11選

今年で12年目(30回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025AW」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが数多くそろう。

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ