• X
  • instagram
SEARCH

FASHION- ファッション -

2019.09.21

フリース買うなら人気ブランドコラボが勢ぞろいのフリークス ストアへGO!

秋になると欲しくなるフリースだけど、どのブランドを買ったらいいかわからないって人に朗報! フリークス ストアに行けば、老舗&人気のブランドとの別注フリースがたくさん発売されているので、いろいろ試着しながら、お気に入りの1着を選べそうだ。ここでは、5ブランド(チャンピオン、ファーストダウン、サウザンドマイル、グラミチ、ラッセル アスレティック)とのコラボアイテムを厳選して紹介するから、ぜひチェックしてみて!

迷って迷ってお気に入りを見つけて!
もこもこ、ふわふわで秋になると気になりはじめるフリース。1枚で存在感のあるアウトドアライクな着こなしを作り上げてくれるので、重宝するし、ジップを開けたり閉めたりできるので、レイヤードもしやすい。もちろん、脱ぎ着もしやすいから温度調節も簡単だ。だからこそ、この時期に多くリリースされて多くの支持を集めているのだろう。今回は、フリークス ストアで見つけた5つのブランドとの別注アイテムを紹介する。それぞれのブランドの簡単な背景と一緒に紹介するので、お気に入りの1着を見つけるための参考にしてみてほしい。

チャンピオン×フリークス ストア

説明不要のスウェットのブランド、みんな大好きチャンピオン。こちらはボアフリースジャケットだけど、おなじみのブランドロゴが胸ポケットや左腕にワンポイントで入ることで、チャンピオンが持つスポーティな印象が加わって「欲しい!」って思わせてくれるから不思議だ。中側がメッシュ素材(赤のカラーリングが秀逸!)になっていて、しっかりした作りの中に軽快さをプラス。白×グリーン、紫×グリーンの色合いもアウトドアライクな気持ちを盛り上げてくれる。チャンピオン×フリークス ストアのブルゾン各16360円(フリークス ストア渋谷)※Web限定

ファーストダウン×フリークス ストア

1980年代にアメリカで登場したダウンジャケットをメインとするブランド、ファーストダウン。HIPHOPのアーティストが着たりしたことで、ストリートカルチャーと密接に関わりながら、'90年代にはニューヨークのアイコン的ブランドとなった。そんなファーストダウンにフリークス ストアが別注をかけたボアフリースブルゾン。腕の裏側がナイロン地になった切り替えギミックや少し丸みのあるシルエットで、ファーストダウンらしい'90sフレーバーを感じさせてくれるアイテムに仕上がっている。ファーストダウン×フリークス ストアのブルゾン各11000円(フリークス ストア渋谷)

サウザンドマイル×フリークス ストア

カリフォルニア州サンディエゴのライフガードたちによって設立されたブランド。ブランド名のサウザンドマイルは「長旅に出かけるときにもって行き、さまざまな場面で身に付けて欲しい」という願いからつけられたとか。いつでもどこでも着れるってことは、つまり、シンプルで使いやすくて、長持ちするってこと。その上で、サイドジップにブランド名が入っていたりデザイン性にも優れているっていうのが、サウザンドマイルらしさだろうか。ちょっぴり玄人感のあるブランドセレクトもおしゃれ感をプラスしてくれる。サウザンドマイル×フリークス ストアのブルゾン各15800円(フリークス ストア渋谷)

グラミチ×フリークス ストア

アメリカ・カリフォルニア州中部に位置するヨセミテ国立公園。ロッククライマーの聖地である、このヨセミテで生まれたブランドが、グラミチだ。クライミングパンツとしての機能性を追求したその履き心地は、タウンユースにも落とし込まれ、いまや“履き心地のいいパンツ=グラミチ”って人だっているブランドに。そんなグラミチのアイコン・ランニングマンが胸ポケットに刺しゅうされたボアフリースブルゾンは着心地もバッチリ! なんとグラミチ初のボアアウターで、フリークス ストアでしか手に入らない超スペシャルな1着だ。グラミチ×フリークス ストアのブルゾン各15400円(フリークス ストア渋谷)

ラッセル アスレティック×フリークス ストア

1902年、アメリカ、アラバマ州で生まれた老舗スウェットブランドのラッセルアスレティックにフリークス ストアが別注をかけたアイテムは、ふわふわの柔らかい素材感で見た目にもあったかい!(もちろん、着てもあったかい!)。黒のパーカタイプは胸に、ベージュのブルゾンタイプは左腕に、ブランドのアイコンともなるラッセルの“R”マーク(イーグルRと呼ばれる。このロゴが入るだけでなんだかうれしい!)が控えめにあしらわれている。ラッセル アスレティック×フリークス ストアのパーカ8900円、ブルゾン8800円(ともにフリークス ストア渋谷)

フリークス ストアが5つのブランドに別注をかけたフリースを紹介してきましたが、やっぱり迷いますね! ショップで実際に試着してみてサイズ感なども考えながら、選ぶのもいいし、ブランドの背景を感じながら選ぶのもいい。まあ、とにかくお店でいろいろ迷ってみて! 迷ったら迷っただけ、お気に入りの1着にたどり着けるはずです!

INFORMATION

フリークス ストア渋谷
TEL:03-6415-7728
 URL:https://www.freaksstore.com/

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!注目ブランド11選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!
注目ブランド11選

今年で12年目(30回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025AW」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが数多くそろう。

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ