• X
  • instagram
SEARCH

FASHION- ファッション -

2025.09.01

【無地コーデ】差がつく着こなし術

アツい日は、つい派手な色や柄で盛りたくなるけど、それだけがおしゃれの正解じゃない。無地を着こなしてこそ、大人のセンスが光るってもんだ。無地で、シンプルで、だからこそ奥行きが生まれる。柄に頼らなくても、静かにまわりと差がつく。そんな〝本物のおしゃれ〞を、今から手に入れよう。

▶︎無地の白シャツにちょっとだけ個性

白シャツって「キャラがない服」って思ってた? じつはディテール、素材、シルエットで、ちゃんと自分らしさが出せるんだよ。オーバーサイズで風に揺れる感じ、レース素材で色気を出すのもアリ。白シャツなのに語れる1枚、見つけてみよ!

✔︎ カッチリな白シャツをだぼっと着くずす

ピシッとキメるだけが白シャツじゃない。オーバーサイズを着れば、どこか余裕のある大人の雰囲気に。ボタンをずらして着たルーズさも、夏のムードを上げる。アイリーンのシャツ1万9800円(アンティローザ)、パンツ1万2650円(ティーケータケオキクチ)、サンダル2990円(GU)、リーバイス®のベルト8800円(リーバイ・ストラウス ジャパン)

▶︎無地でも1枚で完結するデザイン

無地ってつまらない? いやいや、小技が効いたデザインなら、むしろ無地だからこそ映えるってもん! ステッチ、ジップ、素材感……etc.。1枚でキマるから余計な小物に頼らなくてもOK。さらっと着るだけでサマになる、そんな無地をゲットしよ!

✔︎ シンプルなほどディテールに目を引かれる

潔く削ぎ落としたデザインだからこそ、わずかなステッチワークが光る。1枚で完結するデザインの強さが、シンプルさの中にある。合わせたのは、白とグレーの切り替えショーツ。Tシャツ7700円(ティーケータケオキクチ)、リフォメッドのショーツ6万500円(乱痴気セントリューム 東京)、レッドウィングのブーツ 5万1150円(レッドウィング・ジャパン)、モリーヴのネックレス1万1000円(チャコール グリーン トーキョー)、ナバル ウォッチの時計1万5400円(ザボウ 渋谷店)

▶︎ジャストサイズを選ぶ

ゆるっとシルエットがトレンドだけど、ジャストサイズの無地って、逆に今すごく新鮮。ピタピタじゃなくて、自分に一番しっくりくるサイズ感を選ぶことで、シンプルな服でもちゃんとシャレるんだ。自然ときちんと感が出るし、大人っぽいでしょ!

✔︎ 論文、発表してます!? タックインで賢そうキャラ

アースカラーの上下で大人っぽく。タックインで、さらに知的な感じに。ジャストサイズの着こなしもウエストマークで変化が生まれる。シャツ1万3000円、パンツ1万4500円(ともにバナナ・リパブリック)、ヘルスニットのTシャツ5940円(ヘルスニット・ブランズ)、ダイヤモンド ストリートのシューズ1万6280円(アースマーケティング)、モアレスのベルト6490円(洋服の青山 池袋東口総本店)

▶︎同系色を重ねてみる

無地の服、逆に重ねるのって難しそう? でも同じ色みでそろえれば、大人っぽい奥行きがナチュラルに出る。涼しげなニットやベストを生かしたレイヤードで立体感も。簡単なのにぐっと上級者に見えるテク、今日から試してみよ!

 

✔︎ 紫のニットポロで大人のツヤをひとさじ

右/心地いい肌触りのコットンニットを使用したワッフル編みのようなポロシャツ。スッキリとた首元を演出するオープンカラーが夏らしい。ニットポロ6990円(ギャップ)

左/重ねれば立体感と深みが生まれるニットポロ。そこにインした明るいトーンの紫が、ほんのり色気を足す。ポロシャツ3990円(ギャップ)、ディスカス アスレチックのショーツ6800円(イーヴイアイ)、ビルケンシュトックのサンダル2万4200円(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)、さざれの時計13万2000円(フォーティーンショールーム)

▶︎無地のユニクロがイケている

無地のベーシック代表といえば、ユニクロ。でもただ普通に着るだけじゃもったいない。レイヤードで遊んだり、少しクセのある組み合わせをしてみると「それどこの?」って聞かれちゃうコーデになる。無地を武器に、全身ユニクロをもっと楽しもう!

✔︎ ベーシックに遊び心をシャツINなら簡単

シャツを中に着るだけで、いつものスタイルに少しの遊び心が生まれる。シャツはボタンを段違いで留めて、裾の見え方も普通じゃなくすると、より目を引くコーデに。Tシャツは、さりげなくリンガー仕様なのがかわいいでしょ。Tシャツ1990円、シャツ2990円、パンツ3990円、サングラス1990円(すべてユニクロ)、ミズノ スポーツスタイルのシューズ2万9700円(ミズノお客様相談センター)

▶︎無地だからベージュでまとめる

ベージュって夏に着ると、ヌーディでおしゃれに見える魔法の色。同じ色みで全身まとめれば、それだけで一気に洗練度がアップする。無地だからこそ映えるワントーン風コーデ、この夏はぜひマスターしておきたい!

✔︎ ワークも大人の品がまとうベージュの魔法

武骨な印象のワークアイテムも、淡いベージュでまとめれば、一気に大人の品が漂う。パーカ1990円(GU)、ユニバーサルオーバーオールのオーバーオール1万7600円(ドリームワークス)、レッドウィングのシューズ5万600円(レッドウィング・ジャパン)、ラカルのヘアバンド4950円(レイライン)、エル・エル・ビーンのバッグ4290円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)

▶︎無地のセットアップを着る

無地のセットアップなら、簡単に統一感が出る。ショーツ姿でも大人っぽく見えるから、夏でも脚を出すのが苦手なメンズも、これなら安心だよ。カジュアルなのにどこか品もある、そんな夏仕様のセットアップ、1着持っておいて損はない!

✔︎ ピンクの上下でかわいさをまとう

淡いピンクで自然体の優しさとシャレ感をまとう。涼しげなリネン素材なので、じつは大人っぽく着こなしやすい。シャツ1万5000円、ショーツ1万円(ともにバナナ・リパブリック)、JEモーガンのTシャツ4290円(ライオンキングジャパン)、レッドウィングのシューズ3万9600円(レッドウィング・ジャパン)、ポーラーのハット5280円(キャンバス)

▶︎無地の黒はテック系

黒はどんな季節も頼れる色だけど、夏ならテック素材で軽さを出すのが正解。撥水、速乾、シャカ系素材etc.。無地だけど機能的で、夏の黒スタイルを軽快にもしてくれる。さあ定番の黒を、テック系でアップデートしよう。

✔︎ 全身シャカ系素材で夏の黒を軽やかに

重たくなりがちな黒も、シャカ系素材なら涼しげで軽やか。黒の引き締め感と、素材の軽さを両立した黒コーデなら、間違いなく無地でもおしゃれ勝ちでしょ。フォルトゥナオムのTシャツ9900円(ラッキージャパン)、シーエムエフ アウトドアガーメントのショーツ3万800円(ロストヒルズ)、ダスクスタジオのシューズ2万7500円(ジョワイユ)、ハット8140円(シマノ)

INFORMATION

ショップリストはこちら

●撮影/MISUMI スタイリング/中北健太 ヘア&メイク/楢林未奈子 モデル/川口凉旺

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!注目ブランド11選
PR

ロフト コスメフェスティバル 2025AW 開催!
注目ブランド11選

今年で12年目(30回目)を迎えるコスメの祭典「ロフト コスメフェスティバル 2025AW」。先行販売品や販路限定アイテムをはじめ、ここでしか買えない注目コスメが数多くそろう。

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」僕らの“欲しい”が絶対ある‼
PR

作間龍斗・佐藤龍我(ACEes)が 「ルミネエスト新宿でオソロイしよ?」
僕らの“欲しい”が絶対ある‼

「服買いたくね?」。いつもの友達と集合したのはルミネエスト新宿。ここはファッション好きとしては定期的に来たい場所。好きなブランドはもちろん、初めて知るブランドもあって、いつだっておしゃれの発見ができるんだ! ほらね、FINEBOYSモデルの作間龍斗と佐藤龍我の夏スタイルもマネしたいでしょ?

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい僕らの最初の美容液
PR

〈シンビメソッド〉はお手頃なのにめっちゃいい
僕らの最初の美容液

ニキビや毛穴の開きなど、肌悩みにアプローチするには、じつは美容液の力を借りるのが近道! ここでは、なりたい肌に近づけるパワー成分を配合した美容液を多数展開する〈シンビメソッド〉に注目。日頃から美容液を愛用している、レインボー・池田直人さんがその魅力をナビゲート。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.11
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.10
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21

ページトップへ