• twitter
  • instagram
SEARCH

FASHION- ファッション -

2022.01.18

超特急FASHION DICTIONARY vol.75超特急カイ・ユーキ meets WINTER MATERIAL 

新年がスタートしましたよー! 2022年皆さんはどんな1年にしたいですか? 改めてファッションを楽しみたいという人も多いのではないでしょうか? このFINEBOYS Online連載『超特急FASHION DICTIONARY』では、おしゃれの知識と今流行りの着こなし術を超特急が伝授していきます!! 今年もどうぞどうぞよろしくお願いします~。さぁ早速、2022年1発目のテーマ『素材』に参りましょう。今回登場するのはカイ、ユーキ!

BULLET TRAIN No.2 KAI
MOHAIR


【Mohair/モヘア素材

今季はカーディガン人気の復活により、"モヘアカーデ"と聞くことも多いのでは? 「モヘア」はトルコのアンゴラ地方を原産とするアンゴラ山羊から採取した毛のこと。素材の特徴はつややかな光沢で長い毛足。起毛感があって保温性抜群なのに吸湿性も高いから蒸れにくい。ふわふわな毛質はローゲージニットのような、ざっくりした編み目のものだとより「モヘア」の素材感が楽しめる。ほかには帽子なんかも素材感が生かされてかわいさが出せる。さらにこの「モヘア」チクチクしないってのもポイント高いんだよね。

■KAI Coordinate
2022年もカイはバケットハットが似合うよねぇ~。なんなら公式の特技欄に「バケットハットをおしゃれにかぶれる」って書いてもいいんじゃね?ってくらいハマるのよねぇ~。しかも「モヘア」のバケットハットがさーなんかモフモフしててかわいいし、「バケットハットを誰よりもかわいくかぶれる」も付け加えてよし!

 

■KAI Interview
──モヘアって華やかで、めちゃくちゃカイに似合うと思う! 
「こういうふわふわした素材って見た目もかわいいし、なによりあったかいですよね! 小物だと今日かぶったようなハットを持っているけどカジュアルな印象なので、セットアップのようなきちんとしたアイテムに合わせるとバランスがよくなりそうです」 

──ほかにはどんなアイテムを持ってる? 
「全体がファー素材のパーカをよく着ています! こういう素材って、面積が大きいアイテムのほうがシルエットがきれいに出ると思うんですよ。なので、ボリュームのあるトップスやアウターで取り入れることが多いです」 

 ──他に気になる冬素材はある? 
「コーデュロイはヘビロテしていて、アイテムで言うとパンツをいろいろ揃えています。気付いたら夏以外の3シーズン身につけているほど自分にとって身近な素材! あとはベロアパンツは頼りがいがありますよね。落ち感がある生地だから着心地がいい上、光沢感があるのでスエットパンツほどラフにならないし、ちょっとそこまで出かけるってときに力を発揮してくれる!」 

NEXT

2/2PAGE

ユーキのネル素材

 

BULLET TRAIN No.5 YUKI
FLANNEL


【Flannel/ネル素材

「ネル」とはフランネル=太く短い紡毛糸を使ったやわらかい毛織物のことで、略して「ネル」と呼ばれ、秋冬の定番素材でもある。今では当たり前にリアルクローズとして使われているけれど、その保温性の高さと、弾力性に優れて型崩れしにくく生地がへたりにくいことから、ワークウエアやアウトドアウェアなど厳しい環境下のアイテムに使用されることが多かった。「ネル」といえばやはりチェックシャツが代表的でアメカジ服としてイメージが強い。タフで男っぽい雰囲気が1枚で演出できる。

■YUKI Coordinate
ジャンルレスに服が似合う、でおなじみのユーキではあるけれど、男っぽいアメカジのユーキかぁ……惚れるッ! シンプルにカッコよくないですか? 金髪とモノトーンの「ネルシャツ」がドンピシャですこと。なるほどね、2022年はただの"ドジっ子"じゃなくて、"男っぽいドジっ子"を狙っていくつもりなんだね……!?

 

■YUKI Interview
──ユーキはネルシャツって馴染みあった?
「素材が変わるだけで、一気に冬っぽくなりますね! こういう肌触りのいい生地ってすごく好きです。チェック柄のシャツは私服でも何枚か持っているけれど、”ネルシャツ”はあまり着たことがなかったなぁ。アメカジっぽい雰囲気が新鮮です」

──冬に着たくなる素材ってある?
「う〜ん。素材ではないんですけど、シャツは不思議と冬に着たくなります。僕、夏にシャツってあまり着ないんですよ。 それこそ、冬にチェック柄のシャツを着るのがかわいい気がしていて、よく買ってしまいますね。今年は上下ともチェック柄でいくのもいいなと思っていて、チェック柄のセットアップを探しています!」

超特急FASHION DICTIONARY vol.76は1月28日(金)! 乞うご期待!

INFORMATION

■今までの連載記事はコチラ!
超特急FASHION DICTIONARY

■超特急プロフィール
カイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、タカシの5人からなるメインダンサー&バックボーカルグループ。アルバム『Dance Dance Dance』が発売中! また、2022年4月より、デビュー10周年を記念した全国ホールツアー「BULLET TRAIN 10th Anniversary Tour 2022『Progress』」を開催予定!

■超特急10周年特設サイト bullettrain.jp/10th-Anniversary/

■超特急オフィシャルサイト bullettrain.jp/

■衣装クレジット
カイ/ビナインのベスト4万6200円(エヌエスナイン)、カンゴールのハット8690円(カンゴール ヘッドウェア)、その他スタイリスト私物
ユーキ/ボルコムのシャツ9680円(ボルコム ジャパン)

●文/渡辺 愛 撮影/杉江拓哉(TRON) スタイリング/小島竜太 ヘア&メイク/スギノトモユキ(NICOLASHKA)、岩下倫之

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。その手であのコにふれられますか?
PR

だから、<アベンヌ>の薬用ハンドクリームが必要なんだ。
その手であのコにふれられますか?

じつは意外と女のコから見られている手元。「手をつないだら彼の手がカサカサしていて幻滅……」なんていう女子の声も。ちゃんとケアできていないかも?と不安になった人は今すぐアベンヌ 薬用ハンドクリームで保湿を! 美容好きなレインボー池田直人も愛用中と聞き、本人にその魅力を直撃してみました!

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?
PR

リーボックで大人気の3モデル! アップデートとオリジナル仕様、どっち派?

ファッション感度の高い大人を中心にリーボックが今人気。なかでも高い人気を誇るロングセラーの「ポンプフューリー」、「クラブC」、「クラシックレザー」の3モデルを通して、その人気の秘密を探った! リーボックをまだ履いたことがないという未体験の人は、ぜひこの鉄板モデルを履いてみていただきたい!

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常
PR

都会的でフレッシュ。「コーチ マン グリーン オードトワレ」と僕の日常

コーチから新しいフレグランス「コーチ マン グリーン オードトワレ」が登場。大都会のなかにある公園や木々といった鮮やかな緑地帯にインスパイアされた、フレッシュさとウッディな要素を共存させたリラックス感のある香りは、僕らの日常に寄りそってくれそう。忙しい僕らの日常でちょっとリフレッシュ……そんなシーンの相棒に、ぜひ取り入れたい。

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 23-24秋冬
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.24
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.7
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.39
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.20
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ2023春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.23
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY VOL.6
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.38
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.19

ページトップへ