2025.08.22
M!LK 曽野舜太がハマっているお寺めぐりと「イイじゃん」って思うファッションの話
「イイじゃん」が大バズりしてるM!LKの曽野舜太が登場。今ハマっているというお寺めぐりについて語ってもらった。欠かせないルーティンやいつも一緒にお寺をめぐるお父さんとのエモい話、さらに神社の婚礼モデルを務めたことで起こった出来事などなど…。絶対にここでしか聞けないエピソード満載でお届け。さらにファッションについても直撃。定番スタイルから気になっているアイテム、さらには部屋着に至るまで深掘りしたので、秋の着こなしの参考にして!
◾️シャツ×ショートパンツが秋の定番スタイル!
――ファッション、今どんな気分ですか?
「まだまだ暑い日も多いので、体感的には“夏の終わり”って感じです。だから、ショートパンツをメインにしたスタイルが今の気分です。膝下くらいの丈のショーツに、上はシャツを合わせるのがすごく好きです。カチッとしたシャツと、ちょっとカジュアルなパンツのバランスがいいんです。そこに小物を足したりしながら、足元はローファーが多いです」
――定番にしているスタイルはありますか?
「シャツの下にタンクトップをレイヤードさせるのが好きです」
――ファッションで参考にしている人っていますか?
「海外のコレクションなどでも活躍しているTAISHI SUZUKIさんと、モデルだけなくご自身のYouTubeチャンネルも人気の市川隼基さんです。インスタグラムとかユーチューブで発信されているスタイリングがすごく参考になります」
――お話聞いてると、ファッションはけっこう深掘りされるんですね。
「そうなんですよ。自分の興味あることには、つい集中しちゃうタイプで(笑)。アイテムを一つ探すってなったら、ピンタレストとかインスタグラムとか、いろんなSNSで情報を集めます。もし欲しいものが日本になかったら、eBay(イーベイ)のような海外のショッピングサイトにまでアクセスしてでも手に入れます!」
――最近買ったお気に入りアイテムは?
「ミュウミュウとニューバランスのコラボスニーカーです。去年の冬くらいから気になってて、なかなかメンズサイズが見つからなかったんです。でも、銀座のお店でようやく買えました。あとは、プラダのバッグも買いました。じつはリユースショップで購入したんです。現行のものではなくて、ショップではもう買えないモデルをずっと探してたので、見つけた瞬間はテンションがものすごく上がりましたね」
――古着屋やリユースショップもまわったりするんですね
「はい。旅行に行ったときに立ち寄ったりします。仕事で地方に行くことも多いので、ついでにふらっと“ディグり”に行くこともよくありますね。でもアメカジ系はまだ詳しくはなくて、どちらかというと海外ブランドが多く置いてあるお店に行くことが多いです」
◾️メンバーの山中柔太朗くんとよく一緒に買い物に行きます!
――他にもリユースで買われたもの、ありますか?
「最近バレンシアガのトリプルSも買いました。派手な真っピンクのやつ(笑)。トリプルSは一時期すごく流行りましたよね。今はすこし落ち着いたかなと思うんですが、逆にそれがよくて。誰ともかぶらないし、自分だけの“今”が作れる感じがして好きです」
――着こなしのアプローチが独特で素敵です!
「ありがとうございます(笑)。自分の好きなモデルさんたちもそういうスタイルなんです。流行を追いかけるんじゃなくて、ちょっと先に“自分のトレンド”をつくるみたいな。自分の感覚を信じて買い物してるんだと思います」
――M!LKのメンバーと買い物に行くこともあるんですか?
「あります! とくに山中柔太朗くんとは感覚が合うので、一緒にふらっと出かけたりします。昨日(取材の前日)も空いた時間に買い物してきました。お散歩がてら、「それ、イイじゃん!」とか言い合いながら(笑)」
――グループの中で一番おしゃれだと思うのは?
「その質問は……、めっちゃ迷いますね。みんなおしゃれだけど、個人的には佐野くんです。モノ選びに意外性があるんですよ。『それ買うんだ!』って思うようなアイテムを選ぶことが多くて、しかもそれが似合ってる。汚れやすい真っ白なパンツとかをサラッとはいてるのを見ると、『あ、これはおしゃれだな』って思います。自分は絶対汚しちゃうので、無理です(笑)」
――ちなみに自宅ではどんな服装なんですか?
「最近やっと“部屋着”が定着しました(笑)。誕生日に母がシュプリームのショートパンツをプレゼントしてくれて。それにTシャツ合わせてることが多いです。妹からもシュプリームのパンツをもらったことあります」
――シュプリームをプレゼントするご家族って、めちゃくちゃおしゃれですね!
「家族みんなが調べて『これが人気らしい!』って選んでくれたのかも。ありがたいです」
――最後に、これからのファッションとの付き合い方について教えてください。
「年齢を重ねていく中で“年相応の服”っていうのはあるとは思うんですけど、あまりそこに縛られずに、ずっと“自分らしく”いられたらいいなと思ってます。最近パリに行ったんですけど、年齢とか関係なく自分の好きな服を着たり、おばあちゃんが派手な色味のモノをセレクトしたり。自分もそんなふうに、年齢や常識にとらわれず、自分の好きな服でファッションを楽しんでいきたいと思っています」
◾️お寺めぐりは父親と二人で語り合える大事な時間。
――ファッション以外で今ハマっていることはありますか?
「お寺めぐりです」
――渋いです! 好きになったきっかけは?
「ある年の年末年始に父と京都・奈良のお寺をめぐったんです。それが毎年の恒例行事になっていって自然と好きになっていきました」
ーーお父さんと男二人というのもいいですね。
「いつもは家族みんなで出掛けることが多いんですが、この年末年始のちょっとしたトリップだけは、必ず“2人きり”なんです」
ーーでも普段お忙しいと思うので、そういう時間は貴重ですよね。
「そうですね。普段は東京と三重。離れて暮らしているので、年末年始に時間を気にせずゆっくり話す時間というのは貴重だと思います」
ーーお寺めぐり以外には何かするんですか?
「天理ラーメン食べて、温泉に入ってゆっくり過ごすのがお決まりのコースです。温泉も二人で入っていろんなことを話します」
ーーちなみにどんなことを話すんですか?
「本当に他愛のないことが多いんですが、去年は温泉で父の初恋の話を聞いちゃいました(笑)」
ーー親の初恋の話はなかなかレアですね!
「正直、親の恋愛話なんてあまり聞きたくないじゃないですか(笑)。でも、その日は聞いてみようかなって気分になって」
ーーやっぱり男2人旅という空気が大きいですね。
「はい! お寺や神社、温泉って静かで落ち着かせてくれるから、自然と心が開いて普段は言わないようなことも口にしたくなるのかもしれないですよね。そうやっていろんなことを語り合えるようになったのは、このお寺をめぐる恒例行事のおかげだと思っています」
ーー東京でお寺めぐりはしますか?
「東京にいると、そういう時間ってなかなか持てないんですけど、誕生日に1人で高尾山に登ってきました」
ーーたしかに高尾山に神社ありますね!
「急に『行こう!』と思い立って、山を登って、お参りして、もちろんおみくじも引きました。結果は……大吉でした!」
ーー誕生日に大吉って最高じゃないですか!
「そうなんですよ!『23歳の運勢ってどうだろう?』って気持ちで引いたので、『今日、来てよかったなぁ』って、すごく気分がアガりました!」
◾️地元の猿田彦神社の婚礼モデルを務めています!
ーーそもそも、そういうご利益とか信じるタイプなんですか?
「僕は三重県伊勢市出身で、伊勢神宮や猿田彦神社といった日本を代表する神社が近くにあって、よくお参りをしていたんです。なので、そういうのは自然と大事にするようになっていましたね」
ーー猿田彦神社といえば、曽野さんは婚礼モデルをなさってますよね!
「はい、そうなんです。以前、DISH//の矢部昌暉さんがモデルを務めていたんですが、それを見て以来、「いつかやりたい!」と憧れていたんです。だから、その夢が実現した時は、もう感無量でした」
ーー地元の有名な神社の婚礼モデルなんて、すごい反響があったんじゃないですか?
「地元の友達は『舜太いたよ!』って連絡してくれましたし、親も祖父母も、地元の知り合いも、みんな喜んでくれて。なにより、地元に貢献できたと思うとすごく嬉しかったです」
ーー帰省したら絶対に立ち寄っちゃいますよね?(笑)
「この前、実家に帰ったときに顔を出させていただいたんですが、『おかえりなさいませ!』って迎えてくれたんです。『帰ってきたなぁ』って嬉しくなりました。しかも、そのモデルを務めた年に売れるってジンクスがあって、僕たちもそのタイミングで『イイじゃん』がバズったので、内心『これのことか?!』って思っちゃいました(笑)」
ーーいろんなところで密接に繋がっているお寺や神社ですが、そんな存在ですか?
「僕にとって、お寺や神社は自分を清める場所であり、“少年の自分”や“素の自分”に戻れる場所だと思っています。だから『自分はどうなりたいか』『今、何を大切にしたいか』、 そういうことを、自然と考えさせてくれるところでもあります。これからも、そういう存在であって欲しいと思うし、もちろん、父との恒例行事は続けていきたいと思っています」
PROFILE
その・しゅんた/2002年5月3日生まれ。三重県出身。俳優として、TOKYO MX「低体温男子になつかれました。」、MBS「スメルズ ライク グリーン スピリット」、フジテレビ「コスメティック・プレイラバー」など数多くのドラマに出演。2022年には持ち前の英語力を生かし、日本テレビ「ZIP!」内の「ベラベラENGLISH 星星the Teacher」でレギュラーに抜擢。5人組ダンスボーカルグループ、M!LKのメンバーとしても活動中。
▪️LIVE情報
M!LK ARENA TOUR 2025-2026
「SMILE POP!」
・12月6日(土)・7日(日)
兵庫:神戸ワールド記念ホール
・1月17日(土)・18日(日)
愛知:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
・2月10日(火)・11日(水祝)
東京:国立代々木競技場 第一体育館
▪️衣装はコチラ
ニット8690円(キュイー)、ディフォーのパンツ11万円(信岡ホールディングス)、中にはいたラングラーのパンツ2万3100円(エドウィン・カスタマーサービス)、アシックスのシューズ3万800円(アシックスジャパン カスタマーサポート部)、ガルニのネクタイピン各1万5400円、イヤカフ3万1900円(すべてガルニ東京)、トゥエンティエイティのブレスレット7万1500円(ヘムトPR)、その他スタイリスト私物
・アシックスジャパン カスタマーサポート部
www.asics.com
・エドウィン・カスタマーサービス
TEL:0120-008-503
・ガルニ東京
TEL:03-3770-4554
東京都渋谷区恵比寿西1-22-5 地下1階
・キュイー
TEL:03-5428-8355
東京都渋谷区神南1-13-3 アーク神南1階
・信岡ホールディングス
TEL:03-6834-7131
・ヘムトPR
TEL:03-6721-0882
●文/橋本裕一 撮影/榎本洋輔 スタイリング/甲斐修平 ヘア&メイク/meg.