2025.03.19
【彼女のパパにも会える!】女子ウケコーデ8シーン
彼女とのデート中、突然彼女のパパと遭遇!?なんてシチュエーションもなくはない。そんな突然の状況にも、スマートに対応できるような服装に、いつだってしておかなければならない。もしものいろんなパターンを考えて、その時のために対策しておこう!
出かけるときにおしゃれをするのは当たり前のこと。でも、「おしゃれは自分のためにするもので、相手や状況を考えてする着こなしは〝身だしなみ〞だ」と誰かが言った(らしい)。ならばいい感じにそれらをMIXさせて、TPOを踏まえた自分らしいファッションを考えてみよう。うまくできたら、こりゃ完全に〝上級者〞ですわ!
scene1. 彼女のパパに遭遇。〝紺系〞を着てるから大丈夫。
彼女と甘いデザートをゆったり楽しんでいたティータイム、急にモジモジしだす彼女に事情を聞いてびっくり。「たまたまパパが近くに来ていて、挨拶したい」らしい……なんて状況、わりと現実的。親受けとか気にしたことなかったけど、今日はわりと紺系だからOK!?
定番のデニムジャケットをベスト合わせでキレイめに
紺の要素はニットベストで取り入れる。シャツとネクタイでカッチリめに仕込んでも、デニムジャケットのカジュアル感がビジネスコアにまとめてくれるから、デートシーンにぴったり。リーバイス®のジャケット1万5400円(リーバイ・ストラウス ジャパン)、ベスト2859円(ウィゴー)、レイジブルーのシャツ5990円(アダストリア)、パンツ3990円(ユニクロ)、ネクタイ1100円(スピンズ)
左/ノームコアにプラスワンアクセサリーを光らせて
シンプルを極めた大人のスタイルでも、個性を出すためのアクセは必須。アウターの袖からニットをチラ見せする、シャツの裾をアウトさせるなどの抜け感を出す技も忘れないで。ジャケット4990円、ニット2990円(ともにGU)、ヘリルのシャツ5万9400円、ニートのパンツ5万2800円(ともににしのや)、ブランドストーンのシューズ2万9700円(シードコーポレーション)、ネックレス1万290円(サードムーブメント)
中央/ストリートっぽい雰囲気も紺ならシックにまとまる
ハーフジップは全開にして、モックネックの衿元とネックレスを主張。裾をタックインすればキレイめな印象が加わって、僕ららしいストリートに。スウェット8990円(ギャップ)、カットソー1990円(ユニクロ)、パンツ2990円、ベルト1290円(ともにGU)、プーマのシューズ1万3750円(プーマ お客様サービス)、カンゴールのキャップ5500円(カンゴール ヘッドウエア)、ネックレス1万680円(サードムーブメント)
右/ヘビロテしていたパーカもシャツ1枚でスタイルアップ
トレンドのロゴパーカの下にストライプシャツをレイヤード。衿や裾から適度に柄を主張させれば、さわやかながらも遊びを利かせることができる。フレッドペリー×ジーンズ ファクトリーのパーカ1万9800円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、シャツ5500円(プニュズ)、キャスパージョンのパンツ6600円(シアン PR)、ヒュンメルのシューズ1万890円(エスエスケイお客様相談室)、バッグ1429円(ウィゴー)
scene2. カフェの店員がサナ似!〝シャツ重ね〞で堂々と話そ。
ちょっと課題でもしようかな、と入った行きつけのカフェに、初めて見る顔の店員さんがいた。オーダーを伝えようとレジに立った瞬間、時が止まる......TWICEのサナに似ている!!こんなときにいい感じのシャツ重ねコーデだったらもう、隙のないメンズと言えるでしょ!
左/ワックスジャケットはチェックシャツで映える
バブアー×ジーンズ ファクトリーのジャケット5万3900円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、フィラのスウェット2万9000円(フィラ カスタマーセンター)、リーバイス®のシャツ8800円、パンツ1万3200円、バッグ4950円(すべてリーバイ・ストラウス ジャパン)、ダイヤモンド ストリートのシューズ1万6280円(アースマーケティング)、レイバンのメガネ2万6840円(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
右/キレイめな重ね着に肩掛けで抜けを作る
優しいオーラを放つブラウンコーデにも、しっかり柄ものを取り入れて。ニットはあえて肩に掛けてこなれ感を。リーバイス®のジャケット1万5400円(リーバイ・ストラウス ジャパン)、シャツ2290円(GU)、肩に掛けたキャスパージョンのニット5500円(シアン PR)、パンツ2万8600円(エイチ. ユニット)、ヴァリジスタ グローバル スタジオのシューズ1万7600円(アースマーケティング)
scene3. トラックジャケットなら、いつでもスナップOK。
「ごめん10分遅れる!」という友達からのLINEに呆れて、スマホゲームをしながら待っているとき、アレは突然やってくる。「すいませ〜ん、ストリートスナップ撮ってるものなんですけど〜」、の言葉を遮るように「もちろん!」と即答するには、トラックジャケットを着ているべし!
左/キレイめにもできちゃう汎用性の高さがツボ
スポーティなアイテムとシャツの組み合わせは斬新だけど、デニムパンツでカジュアルに落とし込めば勝ち。ブラウンの小物で大人っぽさを添えて、動きやすさと落ち着きを両立。プーマのジャケット1万2100円(プーマ お客様サービス)、シャツ2990円(ユニクロ)、ジースターのパンツ2万8600円(ジースター インターナショナル)、ヒュンメルのシューズ1万890円(エスエスケイお客様相談室)、ネクタイ1099円、バッグ1429円(ともにウィゴー)
右/クールに魅せる3カラーは赤、黒、白で決まり!
丈が長めのパーカをゆったりはおり、スタイリッシュなトラックジャケットとのメリハリをつける。胸元のワンポイントと合わせた赤いキャップが差し色に。リメールのパーカ7700円(リメール ストア)、ディーゼルのジャケット5万7200円(ディーゼル ジャパン)、パンツ4399円、ネックレス1099円(ともにウィゴー)、エーグルのシューズ2万4200円(エーグル カスタマーサービス)、キャップ3490円(ギャップ)、その他スタイリスト私物
scene4. 女子グループと合流する前提の〝ブラックレザー〞。
友達と遊園地で遊ぶときは、アトラクションの待ち時間も楽しみのひとつ。最近ハマっているユーチューバーの話題で盛り上がっていたら、「私たちもその人好きです〜」と声をかけられるかも!突然一緒に遊ぶことになっても、ブラックレザー着て来てるし、余裕っすね。
左/野暮ったい〝雄感〞はレザーコーデで輝く
レザーものにキャップは、意外となじむ。親しみやすさと男らしさを共存させる〝カントリーMIX〞は、イメチェンにもぴったり。アイバーのジャケット2万4200円(シアン PR)、スウェット2990円(GU)、シャツ1万4900円(ギャップ)、フミヤヒラノ ザ トラウザーズのパンツ7万4800円(ノウン)、パラディウムのシューズ1万6500円(エスエスケイお客様相談室)、キャップ1万6500円(エイチ. ユニット)
右/好きな色は好きなまま、着方を変えて大人びる
赤×黒コーデを更新したいならレザージャケットの出番。ワイルドに色合わせを楽しめる。ジーンズファクトリークローズのジャケット4万5980円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、ピービーリムのニット7920円(アダストリア)、リーバイス®のTシャツ4400円(リーバイ・ストラウス ジャパン)、パンツ3850円(スピンズ)、クレイのシューズ2万6400円(リーガルコーポレーション)、バッグ1990円(GU)
scene5. ライブ当日は〝メンカラ〞で猛アピール。
この日のために積んできた徳が、ついに効力を発揮した。ライブ会場、最前列獲得!推しの視界に入りまくりの日に、アカ抜けないファッションで行くわけにはいかない。どこにいても見つけてもらえるようにメンカラでコーデを組めば、〝おしゃれなオタク〞として認知されるかも。
左/異素材を組み合わせて統一感の中にも〝違い〞を
赤がメインのコーデは、ジャケット、ニット、シューズで、異素材をMIXさせるのが良き。全体のキーカラーをはっきりさせつつも変化をつけることができて、くどくならない。ジャケット1万7420円(エジュクロ)、ニット7919円(フィグメンツ)、Tシャツ3850円(スピンズ)、ディッキーズ×ジーンズ ファクトリーのパンツ1万4960円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、プーマのシューズ9790円(プーマ お客様サービス)、その他スタイリスト私物
中央/動きまわる推し活には、着心地の良さが不可欠
ゆったりしたアイテムの組み合わせは、衿を立てたプルオーバーで特徴的なシルエットに。ジースターのプルオーバー4万7300円(ジースター インターナショナル)、ピービーリムのスウェット6990円(アダストリア)、シャツ7050円(エジュクロ)、パンツ6600円(プニュズ)、プーマのシューズ1万5400円(プーマ お客様サービス)、フライターグのバッグ1万9700円(フライターグ ストア トウキョウ シブヤ)
右/同系色の黄色とブラウンはベストマッチの色み
黄色コーデは、同系色のブラウンを入れやすい。明るいトーンをトップスに、落ち着きのあるトーンをパンツに用いて、ウエスタンの雰囲気を出したコーデに。ヘリルのジャケット6万500円(にしのや)、ニット5030円(ホーリーインコード)、カットソー1290円(GU)、パンツ2万2000円(エイチ. ユニット)、ムーンスターのシューズ1万4300円(ムーンスター カスタマーセンター)、その他スタイリスト私物
scene6. 映画館で取材を受けても〝デニムスタイル〞なら問題ナシ。
たまたま観に行った映画が、たまたま公開初日で、たまたまCMで使うインタビューをされる可能性も、なくはない。そんなときにデニムでバッチリキマっていたら、カットされないはず。なんなら話が飛躍して、映画の続編に出てください、なんて言われたりして!?
左/話題にしたくなるような遊び心をコーデにイン
統一感のある色合わせに、ロゴやイラストが施されたアイテムを合わせて、遊び心を利かせるのが僕らのスタイル。レイジブルーのジャケット9900円(アダストリア)、クックマンのカーディガン9790円(バディーズ)、クアッシュのスウェット4290円(サンブロス)、パンツ2990円(GU)、アンブロのシューズ1万5400円(デサントジャパンお客様相談室)、リング[右手]2万2000円(バフ)、リング[左手]1万5400円(アダワットトゥアレグ)
中央/マンネリ解消のヒントはあえての〝季節感ずらし〞
まだ肌寒い季節にあえてメッシュのカットソーを合わせるのがミソ。冬物や春物だけでは出せないポップなイメージを作れて、周りと差がつくこと間違いなし。ファクトタムのジャケット3万800円、パンツ2万3100円(ともにシアン PR)、グランクのカットソー2万2000円(にしのや)、マーモットのTシャツ6600円(サードシップ)、ダイヤモンドストリートのシューズ1万8480円(アースマーケティング)、その他スタイリスト私物
右/統一感を出したいときは色を変えずにトーンを変える
トーンの異なるネイビーを組み合わせ。シンプルだからこそ、シャツのストライプがポイントに。バブアー×ジーンズ ファクトリーのジャケット5万3900円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、リーバイス®のシャツ8800円(リーバイ・ストラウス ジャパン)、リーのパンツ1万6500円(エドウイン・カスタマーサービス)、スライドのシューズ1万450円(H.L.N.A)、ネックレス1万290円(サードムーブメント)、その他スタイリスト私物
scene7. 〝セットアップ〞で挑めば、告白の成功率が上がる!?
言葉もシチュエーションも全部考えてきた告白当日。いくらカッコよく伝えられたとしても、ファッションセンスが欠けていたら、良き返事を貰えないかもしれない。そんなもったいないことにならないよう、セットアップで不安を解消しとこうぜ!
左/セットアップで魅せる大人のパーカスタイル
スタイリッシュなセットアップに革靴を履いた大人の装いに、パーカを合わせてカジュアルダウンするのが僕ら流。この上品さを崩しすぎないよう、ハンチングをかぶってバランスを調節しよう。落ち着いたトーンでまとめつつもパーカのワンポイント刺しゅうが個性的だ。ジャケット5990円、パンツ2990円、シューズ4990円(すべてGU)、レアセルのパーカ1万8480円(タートル)、カンゴールのキャップ6490円(カンゴールヘッドウエア)
右/温かみのあるコーデュロイにリングを光らせひとクセ
茶系で統一感を出すときも、差し色があると頭ひとつ抜けられる。優しい印象のコーデュロイに、キラリと光るリングを合わせてやんちゃな要素を。ジャケット3万5200円、パンツ2万8600円(ともにエイチ. ユニット)、エヌサイクルファクトリーのプルオーバー1万9800円(シアン PR)、カットソー7990円(ギャップ)、パントフォラ・ドーロのシューズ2万7500円(アドナスト ミュージアム)、リング1099円(ウィゴー)
scene8. 姉ちゃんの彼氏に会う日は、とりあえず〝スポーティ〞。
めずらしくお寿司をおごってくれるっていうから、姉ちゃんとご飯へ。そこにはなんと彼氏も同席していた。仕方ないから「弟くんめっちゃカッコいいね」なんて褒められるスポーティなファッションと愛嬌で、姉ちゃんの株を上げといてやりますか〜!
左/ストライプパンツでしれっと大人要素を
ストライプものを合わせるだけで、一気にキレイめMIXが成立。パリ・サン=ジェルマンのジャケット2万5300円(ファナティクスジャパン)、ファナティクス×ジーンズ ファクトリーのプルオーバー1万7930円(ジーンズ ファクトリー卸団地本店)、カットソー1290円(GU)、パンツ4389円(スピンズ)、ダイヤモンドストリートのシューズ1万6280円(アースマーケティング)、ナラティブ・プラトゥーンのネックレス3万3550円(ロール)
右/若さと上品さが共存するスポーティ×ベレー帽
シャツとベレー帽は、上品な雰囲気を醸し出せる、ハズレのない組み合わせ。シャツの赤を引き立てるべく、その他のアイテムはシックにまとめて。フィラのシャツ6490円(フィラ カスタマーセンター)、パンツ2290円(GU)、シューズ1万4300円(ハルタ)、ロレールのベレー帽2万8000円(クオリネスト)、手に持ったジースターのジャケット3万8500円(ジースター インターナショナル)、その他スタイリスト私物
ショップリストはこちら
●撮影/瀬田秀行 スタイリング/ダヨシ ヘア&メイク/秋澤菜月 モデル/今井竜太郎