• X
  • instagram
SEARCH

LIFE STYLE- ライフスタイル -

2020.03.02

ビジネスマナーの教科書 vol.23応接室、会議室の席へのご案内のマナー

「来客応対」は、会議室などにお客様をご案内したら終わり、というわけではない。「どの席に誰が座るのが好ましいか」を考えて、お客様に座っていただく位置まで案内することも重要です。

応接室、会議室の席へのご案内のマナー

 

NEXT

2/4PAGE

ドアの開け方でデキる社会人がわかる!?

 

ドアの開け方でデキる社会人かわかる!?

何開きかでドアの開け方は違います。でもまずは開ける前に必ず3回ノックを。これは、在・不在、開けていいのかの確認になります。

a.内開きの場合
「お先に失礼します」と自分が 先に部屋に入り、ドアを押さえ ながらもう片手で招き入れる。

b.外開きの場合
ドアを開け、ドアノブを持った まま、「どうぞお先にお入りく ださい」と中へご案内しよう。

c.引き戸の場合


ドアを開け、「どうぞお先にお 入りください」と、手の指をそ ろえてご案内しよう。

 

NEXT

3/4PAGE

席次を見極めよう! 「上座」と「 下座」

 

席次を見極めよう! 「上座」と「下座」

部屋に入ったらお客様を席にご案内しよう。このとき必要になるのが「上座」と「下座」の知識。法則を覚えてしまえば簡単です。

基本の席次

はじめは難しく感じる席次。しかし基本は、「上座は一番居心地が良くてお客様が座るところ①②」 「下座は出入り口に近くて自社の人が座るところ③④」とざっくり覚えればいろんなシーンで慌てずご案内ができる!

ドアから席次まで、スマートに行動を!
会議室などにご案内するまでは気を引き締めていても、意外とうっかりしてしまうのが「ドアの開け方」です。ドアのタイプによってご案内の方法が少し異なるものの、どれもちょっとしたポイントをおさえれば、マナーの質が上が ります。そして席にご案内する前に、確認しておいてほしいことがあります。それは「お客様が何名か」と「自社の担当者が何名か」。各人数と机の形などにより、多少席次も変化してきます。また基本は、「上座は肩書きが上の人(あるいは年長者)」とされています。しかし、お客様は営業部の係長、自社の担当者は副社長、のように、たとえ自社の担当者の方が肩書きが上に見えても、わざわざご来社いただいたお客様を常に優先して上座へとご案内するのが基本です。
※紹介した席次は一例で状況や会社によ り異なることもあります。

 

NEXT

4/4PAGE

多様すぎて迷う!?  ビジネスのよくある席次

多様すぎて迷う!? ビジネスでよくある席次

机・椅子の形、部屋のタイプによってご案内する席次も変わります。しかし、よくか確認すれば、「上座」「下座」の知識が役に立ちます。

a.対面で座る会議室

対面の場合は肩書きが上の人が列の真ん中に座る。図の場合、 ドアから離れた列の真ん中の席①が肩書きが上のお客様に。

b.違うタイプの椅子がある応接室

椅子の形によって“格”が変化。長椅子>肘掛け椅子>肘掛け のない椅子の順に下がる。事前に椅子の配置にも気を使おう。

c.円卓の会議室

円卓の場合もコの字型と同じく、出入り口から一番遠い席1が 上座、次いで上座から見て右側、左側、右、左と順々に進む。

d.デスクがコの字に配置されている会議室

出入り口から一番遠い席①が上座になり、肩書きが上のお客様 もしくは議長がいる場合は議長が座ります。

【番外編】エレベーターのときは......

操作ボタンの前が下座④、その後ろが上座①となり、下座の人 は上座にお尻を向けないように背中を壁側にして立ちます。 

 

 「ビジネスマナーがわかる本」発売中!
本連載をまとめた本「ビジネスマナーがわかる本」が絶賛発売中! 全国の書店、一部コンビニやAmazonなどで購入できます!

ビジネスマナーの教科書
vol.1 挨拶&返事の基本、できてる?
vol.2 相手に伝わる話し方について
vol.3 話し方で周りからの評価をUP!
vol.4 言葉選びのマナー
vol.5 意見が対立した時の話し方
vol.6 「聞き上手」になるためには?
vol.7 身だしなみの基本
vol.8     スーツスタイルの基本
vol.9    ビジネスカジュアルの身だしなみ
vol.10  社会人1年生のカバンの中身
vol.11 ビジネス文書を極めよう
vol.12 頭語・結語・時候の挨拶と前文・末文の挨拶
vol.13  社内文書の基本
vol.14  社外文書の基本
vol.15  封筒・ハガキの宛名書きについて
vol.16  招待状・案内状への返事の仕方
vol.17 電話応対の基本
vol.18  電話を受けるときの秘訣
vol.19  クレーム電話対策のススメ
vol.20 指示・報告・連絡・相談の基本
vol.21「来客応対」の基本を知ろう
vol.22「他社訪問」の基本を知ろう
vol.24 乗り物での席次のマナー
vol.25 お茶出しとお見送りのマナー
vol.26 飲み会・会食のマナー

INFORMATION

「ビジネスマナーがわかる本」発売中!
本連載をまとめた本「ビジネスマナーがわかる本」が絶賛発売中! 全国の書店、一部コンビニやAmazonなどで購入できます!

監修:西出ひろ子
マナーコンサルタント・美道家。ヒロコマナーグループ代表。ウイズ株式会社代表取締役会長。HIROKO ROSE株式会社代表取締役社長。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。これまで10万人以上に対してマナー研修やおもてなし講座などを開催するだけでなく、マナー評論家としてテレビ番組などのメディアへの出演も多数。これまで国内外で90冊以上の著書・書籍監修を手がけている。

イラスト:竹本浩平

今年もやります!リアル目線のベスト時計BEST WATCH 2024 Supported by THE CLOCK HOUSE & TiCTAC
PR

今年もやります!リアル目線のベスト時計
BEST WATCH 2024 Supported by THE CLOCK HOUSE & TiCTAC

恒例のベストウオッチアワードを2024年も開催! 今年は〈ザ・クロックハウス〉だけでなく〈チックタック〉も加わって、ますますパワーアップ。日本全国のショップから得た調査結果をもとに、全11部門のベストウオッチをお披露目します!

〈ウィル トーキョー〉のヘアオイルは、自分用にもギフトにもピッタリ!
PR

〈ウィル トーキョー〉のヘアオイルは、自分用にもギフトにもピッタリ!

今、ヘアオイル界で大きな注目を浴びている〈ウィル トーキョー〉のヘアオイル。一度見たら絶対に(!?)忘れないこのビジュアル、見たことあるよね!? なんとな〜くの使命感で使っていたヘアオイルだけど、どうやらカッコいい人たちはこだわりを持って選んでいるらしい。ってことは、こだわりを持って選べばカッコよくなれるってことじゃん!?

【寒い冬も清潔感あふれるメンズに!】冬のオススメ美容アイテム7選
PR

【寒い冬も清潔感あふれるメンズに!】冬のオススメ美容アイテム7選

スキンケア、ムダ毛ケア、シャンプー……気をつけたい美容のコトって、本当にたくさんある。そのぶん商品数も莫大だから、自分のお気に入りを見つけるのも難しい。そんなキミに、今こそ使うべきオススメ美容アイテムを厳選してお届け。美容好きたちも推すこの7アイテムなら失敗する心配もない!

REGULAR- 連載 -

MAGAZINE- 別冊 -

FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.26
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 24-25ベスト版
FINEBOYS FINEBOYS+plus FACE
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.9
FINEBOYS おしゃれヘアカタログ 2024春夏
FINEBOYS FINEBOYS+plus 時計 Vol.25
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8 付録付き版
FINEBOYS FINEBOYS+plus BEAUTY vol.8
FINEBOYS FINEBOYS+plus 靴 vol.21
FINEBOYS FINEBOYS+plus SUIT vol.40

ページトップへ